新生児の子どもへ畳のマット | 純国産高級置き畳「和極」

新生児の子どもへ畳のマット | 純国産高級置き畳「和極」

吉田さま

ご連絡が遅くなってしまい申し訳ございません。
この度はとても素敵な畳をありがとうございました。

当方フローリングのマンションなのですが、
新生児の子どもが快適に動き回れるようにということで、畳のマットを探しておりました。
こちらの畳は本当に心地よく、大人も子どもも快適に過ごす空間ができて、とても気に入っております。

参考までに写真も添付させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

T

ご注文商品:純国産高級置き畳和極
畳のサイズ:88×88㎝(標準サイズ)
畳の厚み:2.0cm
数量:2枚

東京都渋谷区TK様


「子どもにはできるだけ良いものを選びたい」子を持つ親ならだれでもそう思い子どもの健やかな成長を願います。今回もそのような思いを持つ親御様から弊店の畳をご指名いただきました。先日よりこの畳に使用されている畳表は草丈が長く両端迄充実した一番草を選別した草で織られており幼いお子様をはじめご家族皆様にご満足いただける畳と自負しております。

新生児の子どもが快適に動き回れる畳マット
畳の上で洗濯物を畳んだり家事をするそばで子どもは安心し母と子の濃密な時間が過ぎる。心地よいとお感じになられるご両親と過ごすお子様はその時の楽しい気持ちと共に畳の豊かな香りや感触も蓄積されていき「幸せの畳」として記憶され日本人の基の一つになるのではないかと思います。
TK様この度は弊店をご利用いただきありがとうございました。
吉田畳店では畳一枚からオーダーメイドでお作り致します。お気軽にお問い合わせください。


い草の効能、特性

抗菌い草には天然の抗菌作用があり、大腸菌O157、サルモネラ菌、黄色ブドウ球菌等の
増殖を抑制します。水虫の原因となる白癬菌に対しても予防効果があります。
脱臭い草は二酸化窒素、ホルムアルデヒド等の化学物質を吸着するほか、タバコ臭、ペット臭
汗臭、頭の臭い、足の臭い、トイレから発生する嫌な悪臭を吸着してくれます。
調湿度い草は湿度が高くなると余分な湿気を吸収し、乾燥してくると蓄えた湿気を放出しお部屋の湿度を一定に保とうとする調湿機能があります。い草には「天然のエアコン」といわれるほどの空気浄化作用があります。
リラックスい草の香に含まれている成分であるフィトンチンドとバニリンには優れたリラックス効果と鎮静作用があり、森林浴と同じような癒やし効果をもたらしてくれます。

イグサを食べると便通・ウエストの減少傾向も認められます

北九州市立大学国際環境工学部助教授 森田 洋(農学博士)
い草を食べると便通・ウエストの減少傾向も認められます。九州国際大学付属高校女子部(北九州市)の学生さんたちに協力してもらって,イグサの摂取による排便回数、身体計測、血液検査の影響について調査を行ないました。朝昼晩の食後に1.5 gずつ(4.5 g/day)イグサを摂取してもらい,2週間続けました。その結果,排便回数は平均0.7回から1.5回に増加し,平均で1日1回を下回っていた被験者の排便回数が、イグサの摂取により平均で1日1回を超えるようになりました。また,ウエストは被験者の殆どで減少が見られ,平均4.6 cmの減少でした。便通の改善が腸内滞留時間を短くして,ウエストが減少しているものと考えられます。これらの成果は健康・栄養食品研究という学術誌で2006年に発表しました。
イグサは敷いても食べても 浸かっても健康な天然素材です

和極で使用している畳表

熊本県八代市産の高級畳表 厳選された草で丁寧に製織された畳表。
畳表 い草 織り目
厳選された2番草を用いて熟練の技で製織された畳表はしなやかで弾力があり極めて美しいです。い草の一本一本には幾本もの筋が通っており多くの空気を含みサラサラとした表面は肌に馴染みい草の調湿機能と併せて蒸し暑い日本の夏を過ごしやすくするのに貢献します。白っぽく見えるのは表面の葉緑素の酸化(褪色)を抑えたり耐久性を保つ等のために泥染工程で使用された染土の残りです。畳特有の香りはこの染土により生まれてきます。

伝統と新しさの調和「八代高級畳表」

熟成された熊本産い草を使用した純国産高級置き畳

伝統と新しさの調和「八代高級畳表」

い草生産者天津謙治氏品評会受賞歴
平成28年第42回熊本県い業大会い草・い製品品評会農林水産大臣賞受賞
平成27年第41回熊本県い業大会 い草の部3等
平成26年農林水産省九州郵政局長賞
平成25年全国イ業連合会長賞
平成24年全国イ業連合会長賞
平成23年全国イ業連合会長賞
平成22年全国イ業連合会長賞
平成20年全国イ業連合会長賞
平成16年2月イ業振興協議会長賞
平成15年2月イ業振興協議会長賞
平成元年9月熊本県知事賞
い草品種 ひのみどり / 涼風
重量 2.5kg/1帖当たり
長さ選別 2番草(7段階選別)4尺3寸~4尺5寸
仕様本数 230cm当たり約4,000本

日本の住まいの最も大きな特徴は靴を脱いで床に上がり、家の中では床に座る生活をする住まい方にあると言われます。
生活様式の変化とともに、近年は洋室が多く、フローリング仕上げの部屋も増えましたが、床に直接座る生活スタイルが自然に出てくることは多いようです。
日本の気候・風土、独自の生活習慣が生み出した伝統的な素材「タタミ」は、板張り、コルクタイルの床も、違和感無くマッチング。伝統と新しさの調和のとれた関係が、今の時代の中で現代を発揮しています。

畳のオーダーメイド、サイズオーダー畳、畳の別注加工承ります

純国産高級置き畳「和極」 はお客様のご都合の良いサイズでお作りするサイズオーダーも承っております。畳の厚みは1.5cm 2.0cm 2.5cm 3.0cm 3.5cm 4.0cm 4.5cm 5.0cm 5.5cm 6.0cmからお選びいただけますがその他の厚みも承ります。

畳の製作サイズ

畳製作サイズのご指示はショッピングカートを進めてまいりますと最後に”備考”欄がございますのでそこへ指示していただくか、別途メール、ファックスでも承ります。

国産フローリング畳お客様の声

純国産高級置き畳「和極」購入ページ

置き畳 一覧