お客様の声のページを更新しました。
吉田畳店様 昨日(16日)に届きました。迅速な対応ありがとうございます。い草の香りがいいですね。気に入りました。もう1セット検討中ですので、その際はよろしくお願いいたします。では。
国産琉球畳風フローリング畳シグナス、820×820×15mmを4枚と畳枠2帖用をご購入頂きました。
お客様の声のページを更新しました。
吉田畳店様 昨日(16日)に届きました。迅速な対応ありがとうございます。い草の香りがいいですね。気に入りました。もう1セット検討中ですので、その際はよろしくお願いいたします。では。
国産琉球畳風フローリング畳シグナス、820×820×15mmを4枚と畳枠2帖用をご購入頂きました。
畳枠使用例
置き畳ダイケン【清流】藍色3枚と銀鼠色3枚を敷いた3帖サイズのイメージ画像を更新いたしました。サイズオーダー畳も承ります。
2020東京オリンピックのエンブレムで採用された藍色 とトーンを抑えた銀鼠色の組み合わせはお部屋の雰囲気をピリッと引き締めてくれます。
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
返し部 銀鼠色 藍色
銀鼠色 藍色
藍色 銀鼠色
藍色 銀鼠色
框(かまち)部 藍色 銀鼠色
藍色 銀鼠色
銀鼠色 藍色
畳裏面に施された滑り止めシートが畳のズレを抑えます。
標準価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 |
畳の厚み2.0㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 | |
畳の厚み3.0㎝ 82㎝×82㎝ | 7,500円 | |
標準サイズの目安 ・2帖(4枚) ・3帖(6枚) ・4.5帖(9枚) ・6帖(12枚) ・8帖(16枚) |
||
別注価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 |
畳の厚み2.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 | |
畳の厚み3.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 8,500円 | |
畳の厚み1.5㎝×89-100㎝以内の別注サイズ | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 9,000円 | |
畳の厚み1.5㎝×巾100×200㎝以内の別注サイズ | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では巾96㎝以内×丈200㎝以内の別注サイズになります。 | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では巾96㎝以内×200㎝以内の別注サイズになります。 | 18,000円 | |
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの"備考"の欄へご記入いただくかお問い合わせください。 長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。 (注1)畳表は有効巾があり、畳の厚みが増すごとに最大制作巾は小さくなります。ご注意ください。 畳の厚さは1.5㎝、2.0㎝、3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。 |
||
畳表素材 | ダイケン健やか畳表【清流】機械抄き和紙、目積表(めせきおもて) | |
心材 | インシュレーションボード大建工業株式会社 | |
裏面 | 滑り止めシート(不織布) | |
その他 | 国産置き畳・ 防ダニ・抗菌加工 ご注文確定後7~10日で発送いたします。 サイズオーダー、別寸加工承ります。 |
置き畳ダイケン【清流】藍色3枚と青磁色3枚を敷いた3帖サイズのイメージ画像を更新いたしました。サイズオーダー畳も承ります。
深い藍色の藍と淡い青磁色の組み合わせはすっ気入りとした爽やかな表情で清涼感漂う雰囲気です。
標準価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 |
畳の厚み2.0㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 | |
畳の厚み3.0㎝ 82㎝×82㎝ | 7,500円 | |
標準サイズの目安 ・2帖(4枚) ・3帖(6枚) ・4.5帖(9枚) ・6帖(12枚) ・8帖(16枚) |
||
別注価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 |
畳の厚み2.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 | |
畳の厚み3.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 8,500円 | |
畳の厚み1.5㎝×89-100㎝以内の別注サイズ | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 9,000円 | |
畳の厚み1.5㎝×巾100×200㎝以内の別注サイズ | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では巾96㎝以内×丈200㎝以内の別注サイズになります。 | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では巾96㎝以内×200㎝以内の別注サイズになります。 | 18,000円 | |
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの"備考"の欄へご記入いただくかお問い合わせください。 長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。 (注1)畳表は有効巾があり、畳の厚みが増すごとに最大制作巾は小さくなります。ご注意ください。 畳の厚さは1.5㎝、2.0㎝、3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。 |
||
畳表素材 | ダイケン健やか畳表【清流】機械抄き和紙、目積表(めせきおもて) | |
心材 | インシュレーションボード大建工業株式会社 | |
裏面 | 滑り止めシート(不織布) | |
その他 | 国産置き畳・ 防ダニ・抗菌加工 ご注文確定後7~10日で発送いたします。 サイズオーダー、別寸加工承ります。 |
畳の厚み30mmの置き畳ユニット畳炭フローリング畳と弁柄色の赤い畳(縁なし畳)のイメージ画像を追加しました。
畳のサイズオーダー、別寸加工承ります。畳の厚み30mmでの最大制作サイズ、巾980×丈1980×30mm
無彩色で重量感のある黒と華やかな赤を組み合わせることでゴージャスな空間へ。
日本の伝統的な和柄の一つでもある麻の葉をムシロ草履、い草サンダルの鼻緒に用いてみました。
夏の浴衣にはもちろん、洋服にも合わせやすいお洒落な和柄の履物です。かかとから鼻緒までの傾斜もゆるいため軽快な履き心地です。直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため空気の通りがよくサラサラな肌触りを感じていただけます。
麻の葉(あさのは)
日本に生まれて生活している人なら必ず見たり触ったり着たことがある模様。平安時代の中ごろから着物に取り入れられるようになり徐々に建造物や浮世絵、食器などの用具にもその文様が広まっていきました。
和柄とは四季折々の草花や自然をモチーフにした模様のパターンでありそのひとつひとつの模様にはそれぞれに意味があります。
例えば、ここでご紹介するムシロ草履、い草サンダルに取り入れた麻の葉(あさのは)は六角形を基本とした幾何学模様で、麻は丈夫でまっすぐにすくすく伸びることから、成長を願う意味を込めて赤ちゃんの産着や子供の着物の柄によく用いられています。
麻の葉のほかにも以下のような和柄がございます。意味や模様はご自身で調べてみてください。その意味や歴史を知ることでまた新たな発見があるかもしれません。畳の縁にはすべてこれらの伝統文様が用いられています。
市松(いちまつ)鱗(うろこ)七宝(しっぽう)亀甲(きっこう)矢絣(やがすり)青海波(せいがいは)鮫小紋(さめこもん) 唐草(からくさ)籠目(かごめ)豆絞り(まめしぼり)鹿子(かのこ)菱菊(ひしぎく)紗綾形(さやがた)立涌花菱(たてわくはなびし)業平菱(なりひらびし)
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
ヒールの高さは4.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。
日本の伝統的な和柄の一つ麻の葉、海外旅行のお共にいかがでしょうか。重さMサイズ 140g Lサイズ 150gと軽量です。
外国人へのお土産としても。
草履に足を通すと、鼻緒で親指と人差し指がグイッ、と広げられ何とも言えない心地よさが。
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します。
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル女性用 サイズ詳細
お買い物はこちらからどうぞむしろ草履、い草サンダル女性用
2018/09/12 むしろ草履、い草サンダル男性用にカモフラ柄を追加しました。 男性用 カモフラ
(M寸26.0cm)
日本の伝統的な和柄の一つでもある麻の葉をムシロ草履、い草サンダルの鼻緒に用いてみました。
夏の浴衣にはもちろん、洋服にも合わせやすいお洒落な和柄の履物です。かかとから鼻緒までの傾斜もゆるいため軽快な履き心地です。直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため空気の通りがよくサラサラな肌触りを感じていただけます。
麻の葉(あさのは)
日本に生まれて生活している人なら必ず見たり触ったり着たことがある模様。平安時代の中ごろから着物に取り入れられるようになり徐々に建造物や浮世絵、食器などの用具にもその文様が広まっていきました。
和柄とは四季折々の草花や自然をモチーフにした模様のパターンでありそのひとつひとつの模様にはそれぞれに意味があります。
例えば、ここでご紹介するムシロ草履、い草サンダルに取り入れた麻の葉(あさのは)は六角形を基本とした幾何学模様で、麻は丈夫でまっすぐにすくすく伸びることから、成長を願う意味を込めて赤ちゃんの産着や子供の着物の柄によく用いられています。
麻の葉のほかにも以下のような和柄がございます。意味や模様はご自身で調べてみてください。その意味や歴史を知ることでまた新たな発見があるかもしれません。畳の縁にはすべてこれらの伝統文様が用いられています。
市松(いちまつ)鱗(うろこ)七宝(しっぽう)亀甲(きっこう)矢絣(やがすり)青海波(せいがいは)鮫小紋(さめこもん) 唐草(からくさ)籠目(かごめ)豆絞り(まめしぼり)鹿子(かのこ)菱菊(ひしぎく)紗綾形(さやがた)立涌花菱(たてわくはなびし)業平菱(なりひらびし)
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
ヒールの高さは4.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。
日本の伝統的な和柄の一つ麻の葉、海外旅行のお共にいかがでしょうか。重さMサイズ 140g Lサイズ 150gと軽量です。
外国人へのお土産としても。
草履に足を通すと、鼻緒で親指と人差し指がグイッ、と広げられ何とも言えない心地よさが。
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します。
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル女性用 サイズ詳細
お買い物はこちらからどうぞむしろ草履、い草サンダル女性用
2018/09/12 むしろ草履、い草サンダル男性用にカモフラ柄を追加しました。 男性用 カモフラ
(M寸26.0cm)
むしろ草履、い草サンダル男性用 カモフラ カモフラージュ柄 迷彩柄
ミリタリーとか、タフ、ワイルドなイメージを持つカモフラ柄を、レッドブラウン、カーキグリーン、ダークイエローを用いて丈夫なムシロ草履の柄に取り入れてみました。 草履の裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材で耐久性は折り紙つきです。
カモフラとはカモフラージュカラーCamouflage colorの略語で迷彩柄とも呼ばれています。
意味はWeblio 辞書によると
周囲の環境に溶け込んでカモフラージュするための柄、迷彩を目的とする柄。敵に識別されにくくするための模様で、軍隊の服装の一種として用いられる。
出典:Weblio 辞書
戦闘服の他にも低い位置で飛行する軍用機や戦車などの車両などにも同様の迷彩がなされているとあります。
ムシロ草履カモフラはMサイズのみの取り扱いとなります。
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
かかとの高さは3.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。
ワイルドな草履に足を通すと、鼻緒で親指と人差し指がグイッ、と広げられ何とも言えない心地よさが
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル男性用 サイズ詳細
夏の浴衣にはもちろん、洋服にも合わせやすいお洒落な和柄の履物です。かかとから鼻緒までの傾斜もゆるいため軽快な履き心地です。直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため空気の通りがよくサラサラな肌触りを感じていただけます。
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
ヒールの高さは4.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル女性用 サイズ詳細
ヒョウ(豹、Panthera pardus)は、哺乳綱食肉目ネコ科ヒョウ属に分類される食肉類。
ネコ科の構成種では最も広域分布し、サバンナや熱帯雨林・半砂漠など様々な環境に生息する。体長は100cmから150cm、体重は30kgから90kg。全身は柔らかい体毛で密に被われており、黒い斑点が見られる。主に小型から中型の有蹄類を摂食するが、霊長類、鳥類、爬虫類、魚類、昆虫など多様な食性である。狩猟などにより生息数は減少しており、1975年のワシントン条約発効時からワシントン条約附属書Iに掲載されている。
置き畳ダイケン【清流】青磁色3枚と乳白色3枚を敷いた3帖サイズのイメージ画像を更新いたしました。
青い海、青い空、そして白い砂浜。
文字通りの景色をイメージさせる色合いで夏にぴったりお勧めの畳です。
畳裏面にはすべ止めシートが施されており置き畳のズレを抑えます。
標準価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 |
畳の厚み2.0㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 | |
畳の厚み3.0㎝ 82㎝×82㎝ | 7,500円 | |
標準サイズの目安 ・2帖(4枚) ・3帖(6枚) ・4.5帖(9枚) ・6帖(12枚) ・8帖(16枚) |
||
別注価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 |
畳の厚み2.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 | |
畳の厚み3.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 8,500円 | |
畳の厚み1.5㎝×89-100㎝以内の別注サイズ | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 9,000円 | |
畳の厚み1.5㎝×巾100×200㎝以内の別注サイズ | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では巾96㎝以内×丈200㎝以内の別注サイズになります。 | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では巾96㎝以内×200㎝以内の別注サイズになります。 | 18,000円 | |
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの"備考"の欄へご記入いただくかお問い合わせください。 長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。 (注1)畳表は有効巾があり、畳の厚みが増すごとに最大制作巾は小さくなります。ご注意ください。 畳の厚さは1.5㎝、2.0㎝、3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。 |
||
畳表素材 | ダイケン健やか畳表【清流】機械抄き和紙、目積表(めせきおもて) | |
心材 | インシュレーションボード大建工業株式会社 | |
裏面 | 滑り止めシート(不織布) | |
その他 | 国産置き畳・ 防ダニ・抗菌加工 ご注文確定後7~10日で発送いたします。 サイズオーダー、別寸加工承ります。 |
日本の伝統的な和柄の一つでもある鹿の子(かのこ)に可愛らしい花びらをあしらったムシロ草履、い草サンダルです。
生地は、ちりめん生地を使用し肌触りはなめらかでサラリとしてます。
夏の浴衣にはもちろん、洋服にも合わせやすいお洒落な和柄の履物です。かかとから鼻緒までの傾斜もゆるいため軽快な履き心地です。直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため空気の通りがよくサラサラな肌触りを感じていただけます。
鹿の子(かのこ)
鹿の子模様とは、奈良時代に鹿の子の背に表れている斑点を模様化したのが始まりであるといわれる歴史のある模様です。
和柄とは四季折々の草花や自然をモチーフにした模様のパターンでありそのひとつひとつの模様にはそれぞれに意味があります。
ここでご紹介するムシロ草履、い草サンダルに取り入れた鹿の子(かのこ)は一見、沢山の丸を集めただけにみえますが、鹿の子という文様で、鹿の子の背中にはいくつもの斑点があり、鹿は神の使えと崇められてきました。そして神様に使える動物は神使(しんし)と呼ばれ、鹿は神様の気持ちを伝える縁起の良いものとされています。
鹿の子のほかにも以下のような和柄がございます。意味や模様はご自身で調べてみてください。その意味や歴史を知ることでまた新たな発見があるかもしれません。畳の縁にはすべてこれらの伝統文様が用いられています。
市松(いちまつ)鱗(うろこ)七宝(しっぽう)亀甲(きっこう)矢絣(やがすり)青海波(せいがいは)鮫小紋(さめこもん) 唐草(からくさ)籠目(かごめ)豆絞り(まめしぼり)鹿子(かのこ)菱菊(ひしぎく)紗綾形(さやがた)立涌花菱(たてわくはなびし)業平菱(なりひらびし)
ちりめんとは
ちりめん(縮緬)、表面にシボと呼ばれるシワ凸凹がついた薄手の織物。
縦糸にはほとんど撚り(より)のない糸を、ヨコ糸には強い撚りをかけた糸を用い交互に織った布生地。織りあげると布が縮み生地の表面にシボ(凹凸)が現れ、一見表面が滑らかに見えても触ると僅かな凹凸があるため肌に密着せず肌触りが良いのが特徴です。
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
ヒールの高さは4.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。
日本の伝統的な和柄の一つ鹿の子、海外旅行のお共にいかがでしょうか。重さMサイズ 140g Lサイズ 150gと軽量です。
外国人へのお土産としても。
生地は、ちりめん生地を使用し肌触りはなめらかでサラリとしてます。
僅かな凹凸があるため肌に密着せず肌触りが良いのが特徴です。
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します。
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル女性用 サイズ詳細
生地は、ちりめん生地を使用し肌触りはなめらかでサラリとしてます。
夏の浴衣にはもちろん、洋服にも合わせやすいお洒落な和柄の履物です。かかとから鼻緒までの傾斜もゆるいため軽快な履き心地です。直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため空気の通りがよくサラサラな肌触りを感じていただけます。
ちりめんとは
ちりめん(縮緬)、表面にシボと呼ばれるシワ凸凹がついた薄手の織物。
縦糸にはほとんど撚り(より)のない糸を、ヨコ糸には強い撚りをかけた糸を用い交互に織った布生地。織りあげると布が縮み生地の表面にシボ(凹凸)が現れ、一見表面が滑らかに見えても触ると僅かな凹凸があるため肌に密着せず肌触りが良いのが特徴です。
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
ヒールの高さは4.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。
生地は、ちりめん生地を使用し肌触りはなめらかでサラリとしてます。
僅かな凹凸があるため肌に密着せず肌触りが良いのが特徴です。重さMサイズ 140g Lサイズ 150gと軽量です。
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します。
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル女性用 サイズ詳細
生地は、ちりめん生地を使用し肌触りはなめらかでサラリとしてます。
夏の浴衣にはもちろん、洋服にも合わせやすいお洒落な和柄の履物です。かかとから鼻緒までの傾斜もゆるいため軽快な履き心地です。直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため空気の通りがよくサラサラな肌触りを感じていただけます。
ちりめんとは
ちりめん(縮緬)、表面にシボと呼ばれるシワ凸凹がついた薄手の織物。
縦糸にはほとんど撚り(より)のない糸を、ヨコ糸には強い撚りをかけた糸を用い交互に織った布生地。織りあげると布が縮み生地の表面にシボ(凹凸)が現れ、一見表面が滑らかに見えても触ると僅かな凹凸があるため肌に密着せず肌触りが良いのが特徴です。
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
ヒールの高さは4.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。僅かな凹凸があるため肌に密着せず肌触りが良いのが特徴です。
生地は、ちりめん生地を使用し肌触りはなめらかでサラリとしてます。
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します。
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル女性用 サイズ詳細
生地は、ちりめん生地を使用し肌触りはなめらかでサラリとしてます。
夏の浴衣にはもちろん、洋服にも合わせやすいお洒落な和柄の履物です。かかとから鼻緒までの傾斜もゆるいため軽快な履き心地です。直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため空気の通りがよくサラサラな肌触りを感じていただけます。
ちりめんとは
ちりめん(縮緬)、表面にシボと呼ばれるシワ凸凹がついた薄手の織物。
縦糸にはほとんど撚り(より)のない糸を、ヨコ糸には強い撚りをかけた糸を用い交互に織った布生地。織りあげると布が縮み生地の表面にシボ(凹凸)が現れ、一見表面が滑らかに見えても触ると僅かな凹凸があるため肌に密着せず肌触りが良いのが特徴です。
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
ヒールの高さは4.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します。
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル女性用 サイズ詳細
日本の伝統的な和柄の一つでもある麻の葉に桜の花びらをあしらったをムシロ草履、い草サンダルです。
生地は、ちりめん生地を使用し肌触りはなめらかでサラリとしてます。
ちりめんとは
ちりめん(縮緬)、表面にシボと呼ばれるシワ凸凹がついた薄手の織物。
縦糸にはほとんど撚り(より)のない糸を、ヨコ糸には強い撚りをかけた糸を用い交互に織った布生地。織りあげると布が縮み生地の表面にシボ(凹凸)が現れ、一見表面が滑らかに見えても触ると僅かな凹凸があるため肌に密着せず肌触りが良いのが特徴です。
夏の浴衣にはもちろん、洋服にも合わせやすいお洒落な和柄の履物です。かかとから鼻緒までの傾斜もゆるいため軽快な履き心地です。直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため空気の通りがよくサラサラな肌触りを感じていただけます。
麻の葉(あさのは)
日本に生まれて生活している人なら必ず見たり触ったり着たことがある模様。平安時代の中ごろから着物に取り入れられるようになり徐々に建造物や浮世絵、食器などの用具にもその文様が広まっていきました。
和柄とは四季折々の草花や自然をモチーフにした模様のパターンでありそのひとつひとつの模様にはそれぞれに意味があります。
例えば、ここでご紹介するムシロ草履、い草サンダルに取り入れた麻の葉(あさのは)は六角形を基本とした幾何学模様で、麻は丈夫でまっすぐにすくすく伸びることから、成長を願う意味を込めて赤ちゃんの産着や子供の着物の柄によく用いられています。
麻の葉のほかにも以下のような和柄がございます。意味や模様はご自身で調べてみてください。その意味や歴史を知ることでまた新たな発見があるかもしれません。畳の縁にはすべてこれらの伝統文様が用いられています。
市松(いちまつ)鱗(うろこ)七宝(しっぽう)亀甲(きっこう)矢絣(やがすり)青海波(せいがいは)鮫小紋(さめこもん) 唐草(からくさ)籠目(かごめ)豆絞り(まめしぼり)鹿子(かのこ)菱菊(ひしぎく)紗綾形(さやがた)立涌花菱(たてわくはなびし)業平菱(なりひらびし)
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
ヒールの高さは4.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。
日本の伝統的な和柄の一つ麻の葉と桜の花びら
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します。
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル女性用 サイズ詳細
日本の伝統的な和柄の一つでもある鹿の子(かのこ)に可愛らしい花びらをあしらったムシロ草履、い草サンダルです。
夏の浴衣にはもちろん、洋服にも合わせやすいお洒落な和柄の履物です。かかとから鼻緒までの傾斜もゆるいため軽快な履き心地です。直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため空気の通りがよくサラサラな肌触りを感じていただけます。
鹿の子(かのこ)
鹿の子模様とは、奈良時代に鹿の子の背に表れている斑点を模様化したのが始まりであるといわれる歴史のある模様です。
和柄とは四季折々の草花や自然をモチーフにした模様のパターンでありそのひとつひとつの模様にはそれぞれに意味があります。
ここでご紹介するムシロ草履、い草サンダルに取り入れた鹿の子(かのこ)は一見、沢山の丸を集めただけにみえますが、鹿の子という文様で、鹿の子の背中にはいくつもの斑点があり、鹿は神の使えと崇められてきました。そして神様に使える動物は神使(しんし)と呼ばれ、鹿は神様の気持ちを伝える縁起の良いものとされています。
鹿の子のほかにも以下のような和柄がございます。意味や模様はご自身で調べてみてください。その意味や歴史を知ることでまた新たな発見があるかもしれません。畳の縁にはすべてこれらの伝統文様が用いられています。
市松(いちまつ)鱗(うろこ)七宝(しっぽう)亀甲(きっこう)矢絣(やがすり)青海波(せいがいは)鮫小紋(さめこもん) 唐草(からくさ)籠目(かごめ)豆絞り(まめしぼり)鹿子(かのこ)菱菊(ひしぎく)紗綾形(さやがた)立涌花菱(たてわくはなびし)業平菱(なりひらびし)
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
ヒールの高さは4.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。
日本の伝統的な和柄の一つ鹿の子、海外旅行のお共にいかがでしょうか。重さMサイズ 140g Lサイズ 150gと軽量です。
伝統的な和柄の鹿の子と桜。外国人へのお土産としても。
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します。
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル女性用 サイズ詳細
矢絣とは、矢羽根の模様を表した絣柄で、矢羽根絣、矢筈絣、矢飛白ともいわれ、矢羽根の向きが一方向を向くものと列ごとに反対に向いている模様があります。弓矢は儀礼や祝具、男子のお祝い事に使われました。また、弓で射た矢は戻ることがないまっすぐに進むことから江戸時代に嫁入り支度に矢絣の着物を持たせたり、当たり矢ともいわれ運が上昇する縁起の良い柄とされています。
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
かかとの高さは3.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル男性用 サイズ詳細
ムシロ草履、い草サンダル男性用 縞(しま)
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
かかとの高さは3.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル男性用 サイズ詳細
ムシロ草履、い草サンダル男性用 雪ん子
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
かかとの高さは3.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル男性用 サイズ詳細
ムシロ草履、い草サンダル男性用 いろは
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
かかとの高さは3.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル男性用 サイズ詳細
裏面の滑り止めシートが畳のズレを抑えます。
壁やカーテン、家具など基準になるアイテムが白で統一されていると清潔で明るく解放感あるイメージになります。そこへもう一つ、メインとなるフローリングや床にも白い畳を敷くことでよりモダンな空間に。
このページではチタニウムホワイトの白いフローリング畳の詳細画像をご紹介させていただいてます。
写真は、チタニウムホワイトの白い畳を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。
畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
白は膨張色であり、光を反射することで空間に広がりをもたらす効果を持っています。その効果を利用して白を壁紙などの広い面積に使用すると、部屋をより広く感じさせたり、閉塞感を軽減する
出典:ビジネスに使える色彩心理学 – ラクスルマガジン|raksul [ラクスル]
置き畳のサイズオーダー承ります。
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの”備考“の欄へご記入いただくかお問い合わせください。
長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。
(注1)最大製作サイズは100㎝×200㎝までとなります。ご注意ください。
畳の厚さは1.5㎝か3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。
チタニウムホワイト ダイケン【清流】乳白色 セキスイ【美草】アイボリー
白系の比較
チタニウムホワイトが最も白く、ダイケン清流乳白色はやや黄色が入った白色をしており、セキスイ美草アイボリーは赤みのある色調で美草のなかでは最も明るい色です。比較をするとこのような差がでますが、単体でみると清流乳白色も、美草アイボリーも白く見えます。
日本の伝統的な和柄の一つでもある鹿の子(かのこ)に桜の花をあしらったムシロ草履、い草サンダルです。
夏の浴衣にはもちろん、洋服にも合わせやすいお洒落な和柄の履物です。かかとから鼻緒までの傾斜もゆるいため軽快な履き心地です。直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため空気の通りがよくサラサラな肌触りを感じていただけます。
鹿の子(かのこ)
鹿の子模様とは、奈良時代に鹿の子の背に表れている斑点を模様化したのが始まりであるといわれる歴史のある模様です。
和柄とは四季折々の草花や自然をモチーフにした模様のパターンでありそのひとつひとつの模様にはそれぞれに意味があります。
ここでご紹介するムシロ草履、い草サンダルに取り入れた鹿の子(かのこ)は一見、沢山の丸を集めただけにみえますが、鹿の子という文様で、鹿の子の背中にはいくつもの斑点があり、鹿は神の使えと崇められてきました。そして神様に使える動物は神使(しんし)と呼ばれ、鹿は神様の気持ちを伝える縁起の良いものとされています。
鹿の子のほかにも以下のような和柄がございます。意味や模様はご自身で調べてみてください。その意味や歴史を知ることでまた新たな発見があるかもしれません。畳の縁にはすべてこれらの伝統文様が用いられています。
市松(いちまつ)鱗(うろこ)七宝(しっぽう)亀甲(きっこう)矢絣(やがすり)青海波(せいがいは)鮫小紋(さめこもん) 唐草(からくさ)籠目(かごめ)豆絞り(まめしぼり)鹿子(かのこ)菱菊(ひしぎく)紗綾形(さやがた)立涌花菱(たてわくはなびし)業平菱(なりひらびし)
直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。
ヒールの高さは4.0cm
しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。
日本の伝統的な和柄の一つ鹿の子柄
丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します。
裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル女性用 サイズ詳細
ムシロ草履、い草サンダル男性用 刺し小柄
薄桜(うすざくら)とは、薄い桜の花の色のようなほんのり紅みを含んだ白のことです。『薄花桜 うすはなざくら』の別名も。最も薄い紅染 べにぞめの色とされる『桜色』の中でも、さらに薄い色になります。淡い紅色をさらに細かく区別したこの色名には、日本人にとって特別な花である「桜花」を大切に思う心と、繊細な感性があらわれているといえるでしょう。
伝統色のいろは-Traditional colors of Japan-より
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
青磁色(せいじいろ)とは、青磁の肌の色のような浅い青緑色のことです。青磁は青緑色の釉薬 ゆうやくを掛けた磁器 じきの一種で、釉薬に含まれる鉄分により独特の灰みを帯びた青緑色になります。中国では古くから焼かれていて、宋代には優れたものがいくつも作られました。
『源氏物語』では「あおじ」と呼ばれており、じつは「せいじ」と呼ばれるようになったのは明治以降からです。また青磁の色は神秘的な美しさであることから『秘色 ひそく』とも呼ばれました。
伝統色のいろは-Traditional colors of Japan-より
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
畳裏面には滑り止めシートが施されており置き畳のズレを抑えます。
10乳白色と20青磁色
![]() |
以下の16種類からお選びいただけます。写真クリックでダイケン【清流】で制作した置き畳のイメージ写真と詳細画像がご覧になれます。
新しい画面でスクロールできない場合はページの再読み込みをお願いたします。
![]() 銀白色(ぎんぱくいろ) | ![]() 黄金色(こがねいろ) | ![]() 亜麻色(あまいろ) |
![]() 墨染色(すみぞめいろ) | ![]() 乳白色(にゅうはくしょくいろ) | ![]() 銀鼠色(ぎんねずいろ) |
![]() 栗色(くりいろ) | ![]() 薄藍色(うすあいいろ) | ![]() 灰桜色(はいざくらいろ) |
![]() 白茶色(しらちゃいろ) | ![]() 若草色(わかくさいろ) | ![]() 藍色(あいいろ) |
![]() 薄桜色(うすざくらいろ) | ![]() 胡桃色(くるみいろ) | ![]() 青磁色(せいじいろ) |
![]() 小麦色(こむぎいろ) |
16種類のカラー畳を自由に組み合わせることも可能です。お勧めの組み合わせ畳をご紹介します!
ご購入の際の参考にしてください。すべて3帖(6枚)で表示しています。
新しい画面でスクロールできない場合はページの再読み込みをお願いたします。
![]() 置き畳ダイケン清流藍色/青磁色 | ||
![]() 置き畳ダイケン清流藍色/青磁色 | ![]() 置き畳ダイケン清流青磁色/乳白色 | ![]() 銀白色/乳白色 |
![]() 白茶色/乳白色 | ![]() 銀鼠色/乳白色 | ![]() 栗色/灰桜色 |
![]() 銀白色/栗色 | ![]() 墨染色/銀鼠色 | ![]() 栗色/白茶色 |
標準価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 |
畳の厚み2.0㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 | |
畳の厚み3.0㎝ 82㎝×82㎝ | 7,500円 | |
標準サイズの目安 ・2帖(4枚) ・3帖(6枚) ・4.5帖(9枚) ・6帖(12枚) ・8帖(16枚) |
||
別注価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 |
畳の厚み2.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 | |
畳の厚み3.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 8,500円 | |
畳の厚み1.5㎝×89-100㎝以内の別注サイズ | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 9,000円 | |
畳の厚み1.5㎝×巾100×200㎝以内の別注サイズ | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では巾96㎝以内×丈200㎝以内の別注サイズになります。 | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では巾96㎝以内×200㎝以内の別注サイズになります。 | 18,000円 | |
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの"備考"の欄へご記入いただくかお問い合わせください。 長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。 (注1)畳表は有効巾があり、畳の厚みが増すごとに最大制作巾は小さくなります。ご注意ください。 畳の厚さは1.5㎝、2.0㎝、3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。 |
||
畳表素材 | ダイケン健やか畳表【清流】機械抄き和紙、目積表(めせきおもて) | |
心材 | インシュレーションボード大建工業株式会社 | |
裏面 | 滑り止めシート(不織布) | |
その他 | 国産置き畳・ 防ダニ・抗菌加工 ご注文確定後7~10日で発送いたします。 サイズオーダー、別寸加工承ります。 |
フローリング畳、置き畳用フレーム枠
82㎝角/厚み1.5㎝プラスチック枠・カラー黒
畳裏面全体に施されている滑り止めシート(不織布)の強力なズレ防止効果に加え、枠で囲むことでより強固な密着となります。
また、枠は見た目の安定感と、何よりも畳端面の保護という重要な役割を備えています。
畳とあわせてご購入される場合はフローリング畳、置き畳用フレーム枠よりご購入ください。
![]() |
清流小麦色は、亜麻色より赤味が抑えられ、また胡桃色と比べて明るくより肌に馴染む色調をしており壁紙やカーテンで少しトーンを変えることで空間を上品に演出します。
小麦色(こむぎいろ)とは、小麦の殻粒のようなやわらかい赤みのある黄色で、「小麦色の肌」のように、綺麗に日焼けした健康的な肌色を形容する場合に使われます。すっきりとたシンプルでカジュアル、爽やかなイメージです。日焼けした肌に白いTシャツ、ブルーのジーンズなどをイメージしてみるのもいいかもしれませんね。
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
畳裏面にはすべ止めシートが施されており置き畳のズレを抑えます。
ユニット畳ダイケン【清流】亜麻色 小麦色 胡桃色カラー比較
13亜麻色 21小麦色 19胡桃色
置き畳ユニット畳ダイケン【清流】亜麻色(あまいろ)イメージ画像
置き畳ユニット畳ダイケン【清流】小麦色(こむぎいろ)イメージ画像
置き畳ユニット畳ダイケン【清流】胡桃色(くるみいろ)イメージ画像
標準価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 |
畳の厚み2.0㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 | |
畳の厚み3.0㎝ 82㎝×82㎝ | 7,500円 | |
標準サイズの目安 ・2帖(4枚) ・3帖(6枚) ・4.5帖(9枚) ・6帖(12枚) ・8帖(16枚) |
||
別注価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 |
畳の厚み2.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 | |
畳の厚み3.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 8,500円 | |
畳の厚み1.5㎝×89-100㎝以内の別注サイズ | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 9,000円 | |
畳の厚み1.5㎝×巾100×200㎝以内の別注サイズ | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では巾96㎝以内×丈200㎝以内の別注サイズになります。 | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では巾96㎝以内×200㎝以内の別注サイズになります。 | 18,000円 | |
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの"備考"の欄へご記入いただくかお問い合わせください。 長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。 (注1)畳表は有効巾があり、畳の厚みが増すごとに最大制作巾は小さくなります。ご注意ください。 畳の厚さは1.5㎝、2.0㎝、3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。 |
||
畳表素材 | ダイケン健やか畳表【清流】機械抄き和紙、目積表(めせきおもて) | |
心材 | インシュレーションボード大建工業株式会社 | |
裏面 | 滑り止めシート(不織布) | |
その他 | 国産置き畳・ 防ダニ・抗菌加工 ご注文確定後7~10日で発送いたします。 サイズオーダー、別寸加工承ります。 |
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ【美草】インディゴ3枚・グレー3枚
インディゴ:ジーンズの染色に使われる藍色を思わせる深みのある色合い。個性的でありながらモダンで落ち着きのある空間に。
セキスイ美草目積織りグレー
銀色を感じさせる明るい鼠色。無彩色は喪の色とされていましたが
江戸時代よりグレーはあらゆる色に通じ得る”粋”な色とされこのまれてきました。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】目積織りインディコを3枚、目積織りグレー3枚を90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
小粋でモダンな市松模様が魅力です。
和でも洋でもどちらの空間にも調和するデザインで個性的なインテリアを創造します。
写真は、ダイケン【市松】03栗色×胡桃色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。
畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
置き畳のサイズオーダー承ります。
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの”備考“の欄へご記入いただくかお問い合わせください。
長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。
(注1)最大製作サイズは100㎝×200㎝までとなります。ご注意ください。
畳の厚さは1.6㎝か3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。
撥水性があるので水分・汚れがしみこみにくく、万一汚れてしまっても簡単に拭き取ることができます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
小粋でモダンな市松模様が魅力です。
和でも洋でもどちらの空間にも調和するデザインで個性的なインテリアを創造します。
写真は、ダイケン【市松】02乳白色×白茶色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。
畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
置き畳のサイズオーダー承ります。
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの”備考“の欄へご記入いただくかお問い合わせください。
長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。
(注1)最大製作サイズは100㎝×200㎝までとなります。ご注意ください。
畳の厚さは1.6㎝か3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。
撥水性があるので水分・汚れがしみこみにくく、万一汚れてしまっても簡単に拭き取ることができます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
小粋でモダンな市松模様が魅力です。
和でも洋でもどちらの空間にも調和するデザインで個性的なインテリアを創造します。
写真は、ダイケン【市松】01銀白色×新銀白色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。
畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
置き畳のサイズオーダー承ります。
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの”備考“の欄へご記入いただくかお問い合わせください。
長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。
(注1)最大製作サイズは100㎝×200㎝までとなります。ご注意ください。
畳の厚さは1.6㎝か3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。
撥水性があるので水分・汚れがしみこみにくく、万一汚れてしまっても簡単に拭き取ることができます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
火山の炎、マグマ、溶岩の色調を再現。ビビットな色彩が個性的で高級感あふれる空間を演出。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
砂漠をモチーフにしたグリーンとブラウンの組み合わせが巾広い空間イメージに対応します。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
夜の森をモチーフにブルーとブラウンで構成された色調が都会的で洗練された空間を演出。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
地球の空、大地、自然をモチーフにした、複雑なカラーの組み合わせが豊かな表情を演出します。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】アースカラージオ6枚を90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
紅葉をモチーフに、葉や石の色調を再現。温かみのある表情が、空間に落ちつきをあたえます。
ユニット畳セキスイ美草アースカラーデザート
砂漠をモチーフにしたグリーンとブラウンの組み合わせが幅広い空間イメージに対応しします。
写真は、セキスイ【美草】アースカラーオータムリーブス3枚とデザート3枚を90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
紅葉をモチーフに、葉や石の色調を再現。温かみのある表情が、空間に落ちつきをあたえます。
写真は、【美草】アースカラーオータムリーブス6枚を90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ【美草】アースカラーサンドビーチ3枚・グラウンド3枚
ユニット畳セキスイ美草アースカラーサンドビーチ
砂浜をイメージした素朴で温かみのある色調が現代のトレンドにマッチします。
ユニット畳セキスイ美草アースカラーグラウンド
土をモチーフに、濃色と淡色を組み合わせた色調が幅広いコーディネイトに対応します。
サンドビーチ/グラウンド
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
砂浜をイメージした素朴で温かみのある色調が現代のトレンドにマッチします。
写真は、【美草】アースカラーサンドビーチを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ【美草】グレー3枚・アイボリー3枚
セキスイ美草目積織りグレー
銀色を感じさせる明るい鼠色。無彩色は喪の色とされていましたが
江戸時代よりグレーはあらゆる色に通じ得る”粋”な色とされこのまれてきました。
セキスイ美草アイボリ
アイボリーとは象牙のことで、その色がアイボリーと呼ばれる。淡く黄色がかかった白色。
暖かく落ち着いた高級感を演出する色として様々な場面で用いることが出来ます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】目積織りグレーを3枚、アイボリーを3枚、畳の目を揃えて敷いています。
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ【美草】校倉(あぜくら)グリーン3枚・イエロー3枚
セキスイ美草校倉(あぜくら)グリーン(緑)
「和」と「洋」の垣根を取り払った新感覚派。モダンの中にも和の趣があります。
ユニット畳セキスイ【美草】校倉グリーン(緑)アップ画像
セキスイ美草校倉(あぜくら)イエロー
新感覚の畳表。リフォーム時に使用すればお部屋のイメージも一新します。
ユニット畳セキスイ【美草】校倉イエローアップ画像
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】校倉グリーンを3枚、校倉イエローを3枚、畳の目の向きを揃えて敷いています。
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ美草校倉(あぜくら)グリーン3枚・交色3枚
セキスイ美草校倉(あぜくら)グリーン(緑)
「和」と「洋」の垣根を取り払った新感覚派。モダンの中にも和の趣があります。
ユニット畳セキスイ【美草】校倉グリーン(緑)アップ画像
セキスイ美草校倉(あぜくら)交色
従来の畳表の概念を一新する美しさ。「和」「洋」の感覚を越えた品位のある空間創りに。
ユニット畳セキスイ【美草】校倉交色アップ画像
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】校倉グリーンを3枚、校倉交色を3枚、畳の目の向きを揃えて敷いています。
「和」と「洋」の垣根を取り払った新感覚派。モダンの中にも和の趣があります。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】校倉グリーンを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
ユニット畳セキスイ【美草】校倉グリーン(緑)アップ画像
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ【美草】ブラウン3枚・モカベージュ3枚
セキスイ美草ブラウン
自然で日常的な色。和と洋の折り合いに頭を悩ます必要はありません。
アジアン雑貨や家具にも良く合い、アジアンテイストなお部屋作りのインテリアアイテムとしてもお勧めです。
セキスイ美草ブラウン
セキスイ美草モカベージュ
草木の葉の色をモチーフとしたリーフグリーン。落ち着いた安らぎを与える空間を演出します。
緑(グリーン)木や森などの自然に存在する色は気持ちを穏やかにリラックスさせてくれます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】目積織りブラウンを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
セキスイ美草ブラウンとダークブラウンとの比較です。
草木の葉の色をモチーフとしたリーフグリーン。落ち着いた安らぎを与える空間を演出します。
緑(グリーン)木や森などの自然に存在する色は気持ちを穏やかにリラックスさせてくれます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】目積織りリーフグリーンを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
リーフグリーンとグリーンの比較
セキスイ【美草】リーフグリーンとダイケン【清流】若草色との比較
どちらも控えめな色合いですが、リーフグリーンは薄い緑色、若草色は薄い黄色の色合いです。
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ美草市松織り黒3枚・グレー3枚
セキスイ美草市松織りブラック
2020年の東京オリンピックのロゴとしても使用される日本の伝統模様のひとつでもある市松模様。
伝統と現代の粋を集めた市松ブラックは現代和風の究極のかたちです。
セキスイ美草市松織りグレー
どんな色にあわせても調和するグレーの市松模様がおもてなしの空間を創造します。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】市松黒を3枚、市松グレーを3枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
青藍を思わせる深みのある色合い。個性的でありながらモダンで落ち着いた空間に。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
インディゴ:ジーンズの染色に使われる藍色を思わせる深みのある色合い。個性的でありながらモダンで落ち着きのある空間に。
置き畳ユニット畳セキスイ【美草】インディゴ
インディゴ
ジーンズの染色に使われる藍色を思わせる深みのある色合い。個性的でありながらモダンで落ち着きのある空間に。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】インディゴを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
置き畳ユニット畳セキスイ【美草】インディゴ目積織り畳の厚み30mm
セキスイ美草インディゴとブルーバイオレットとの比較です。
セキスイ【美草】インディゴ
セキスイ【美草】ブルーバイオレット
ダイケン【清流】17藍色との比較です。英語で藍はIndigoです。
置き畳/ユニット畳ダイケン【清流】
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
ラテブラウン:カフェラテをイメージした温かみのあるブラウンの色合い。幅広い空間に合わせやすい色合いです。
ラッテ、カフェ・ラッテ(Caffè Latte)のラテとはイタリア語でミルクという意味。カフェは、コーヒー。ミルク入りコーヒー、コーヒー牛乳という意味。抹茶ラテ、アイスラテなど、ラテを加えることでふんわりとした雰囲気をイメージさせます。
美草市松織りラテブラウン畳の厚み30mm側面、返し部
美草市松織りラテブラウン畳 框
美草市松織りラテブラウン畳の厚み30mm畳框(かまち)
畳裏面の滑り止めシート
セキスイ【美草】ダークブラウン市松織り30mm
ラテブラウン:カフェラテをイメージした温かみのあるブラウンの色合い。幅広い空間に合わせやすい色合いです。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
イメージ写真は、【美草】ラテブラウンを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
セキスイ美草ラテブラウンとモカベージュとの比較画像です。
セキスイ美草モカベージュ/ラテブラウン
ラテブラウン
モカベージュ
植物の藍に少量の黄の染料を加えた藍染などでしられる日本の伝統的な色をイメージしたダイケン清流【藍色】
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【清流】藍色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
同色系の13薄藍色との比較
セキスイ【美草】インディゴとの比較
セキスイ【美草】インディゴ
ダイケン清流 藍色 薄藍色 青磁色 小麦色
畳枠カラーはブラックのみの取り扱いとなります。
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ【美草】イエロー3枚・ライトイエロー3枚
セキスイ美草目積織りイエロー
豪華で洗練された美しさ。和室はもちろん畳コーナーなど、様々に和を愉しんでください。
セキスイ美草目積織りイエロー
セキスイ美草ライトイエロー
ライトイエロー/イエロー比較
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)モカベージュ3枚・アイボリー3枚
セキスイ美草モカベージュ
モカ、ミルクココアのような色合いと肌色に近いベージュの色調は
お部屋のインテリアになじみ、落ち着いた空間に仕上げてくれます。
セキスイ美草モカベージュ
セキスイ美草アイボリー
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)ピンク3枚・アイボリー3枚
セキスイ美草目積織りピンク
暖色系の温かみと寒色系の落ち着きを併せ持つピンクは心理的にリラックスさせる色で、心や体に満ち足りた気分をもたらしてくれます。
セキスイ美草目積織りピンク
セキスイ美草アイボリー
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)グレー3枚・モカベージュ3枚
セキスイ美草目積織りグレー
銀色を感じさせる明るい鼠色。無彩色は喪の色とされていましたが
江戸時代よりグレーはあらゆる色に通じ得る”粋”な色とされこのまれてきました。
セキスイ美草目積織りグレー
セキスイ美草モカベージュ
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ美草目積織りブラック3枚・チャコールグレー3枚
セキスイ美草ブラック(黒)
高級感や機能的なイメージを与える雰囲気のある黒で、周囲の色を引き締め一味違う空間を演出できます。
セキスイ美草目積織りブラック黒
セキスイ美草チャコールグレー
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ美草目積織りチャコールグレー3枚・ダークブラウン3枚
セキスイ美草チャコールグレー
黒に近いねずみ色。消し炭色。
黒に近いグレーですが光により表情が変わるこの色は、いつも新鮮な印象を与えてくれます。
美草チャコールグレー
セキスイ美草目積織りダークブラウン
チャコールグレー/モカベージュ
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ美草目積織りチャコールグレー3枚・モカベージュ3枚
セキスイ美草チャコールグレー
黒に近いねずみ色。消し炭色。
黒に近いグレーですが光により表情が変わるこの色は、いつも新鮮な印象を与えてくれます。
美草チャコールグレー
セキスイ美草モカベージュ
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ美草目積織りダークブラウン3枚・アイボリー3枚
セキスイ美草チャコールグレー
黒に近いねずみ色。消し炭色。
黒に近いグレーですが光により表情が変わるこの色は、いつも新鮮な印象を与えてくれます。
セキスイ美草目積織りダークブラウン
セキスイ美草アイボリー
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ美草目積織りグレー3枚・イエロー3枚
セキスイ美草目積織りグレー
銀色を感じさせる明るい鼠色。無彩色は喪の色とされていましたが
江戸時代よりグレーはあらゆる色に通じ得る”粋”な色とされこのまれてきました。
セキスイ美草目積織りグレー
セキスイ美草目積織りイエロー
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ美草目積織りダークブラウン3枚・イエロー3枚
セキスイ美草ダークブラウン
趣のあるダークブラウンはお部屋に落ち着きと高級感を与えます。
アジアン雑貨や家具にも良く合い、アジアンテイストなお部屋作りのインテリアアイテムとしてもお勧めです。
セキスイ美草目積織りダークブラウン
セキスイ美草目積織りイエロー
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)セキスイ美草目積織りブルーバイオレット3枚・ブラック3枚
セキスイ美草ブルーバイオレット
伝統色でありながら「優雅さ」や「高貴さ」をイメージさせるブルーバイオレットを用いれば
趣のある和空間が演出できます。
セキスイ美草ブルーバイオレット
セキスイ美草ブラック(黒)
高級感や機能的なイメージを与える雰囲気のある黒で、周囲の色を引き締め一味違う空間を演出できます。
セキスイ美草目積織りブラック黒
人にやさしい、自然素材。「無添加い草」を使用。
自然な風合い、時間とともに自然に変化していく風合いが心を和ませてくれます。
「無添加い草」とは、薬剤による加工を全く施していない、自然のままのイグサを織り上げた製品です。
人にやさしく肌に安心
薬剤による加工を全くしていませんので安心してお使いいただけます。
天然の撥水効果
自然のイグサの表皮には水分を弾く効果があり、すばやくふき取れば汚れは取れます。
自然な風合い
時間とともに自然に変化していく風合いが心を和ませてくれます。
い草の植え付け
手がちぎれるように冷たい、水田の中で仕事が行われる。期間11月~12月、深さ5cm、間隔15cm位
い草の刈り取り
7月の最も暑い土用の炎天下に行われる大変な重労働である。刈り取り時期は茎が充実・色・堅さ弾力性が適度になったとき。
い草の泥染め
刈り取ったい草を染土水に浸す。い草特有の色、香り、光沢を長持ちさせる大切な作業である。
染色
い草を染色釜に入れて20~30分間100度近い温度で熱すると、きれいな色に染まり止まる。
製織
機会によってござが織られる。1日に約30m位織ることができる。選別されたい草の、傷、太さのチェックをし丁寧に織り上げていきます。
R加工
染色したい草の色が落ちないように樹脂を吹き付け、140度の熱風で乾燥する。
吉永吉生・照代
認定番号0708912
園川幸一・美賀
認定番号0708915
田島功一郎・惠子
認定番号0708914
天津謙治・惠子・弘也
認定番号0708917
中山誠一・清美
認定番号0708918
岩永浩秋・朋子
認定番号0708916
石田雄一・マリ
認定番号0708913
古川誠二・美佐子
認定番号0608808
平成28年第42回熊本県い業大会い草・い製品品評会農林水産大臣賞受賞
平成27年第41回熊本県い業大会 い草の部3等
平成26年農林水産省九州郵政局長賞
平成25年全国イ業連合会長賞
平成24年全国イ業連合会長賞
平成23年全国イ業連合会長賞
平成21年全国イ業連合会長賞
い草品種 ひのみどり
重量 2.5kg/1帖当たり
長さ選別 2番草(7段階選別)4尺3寸~4尺5寸
仕様本数 230cm当たり約4,000本
従来の畳表の概念を一新する美しさ。「和」「洋」の感覚を越えた品位のある空間創りに。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】校倉交色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
ユニット畳セキスイ【美草】校倉交色アップ画像
新感覚の畳表。リフォーム時に使用すればお部屋のイメージも一新します。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】校倉イエローを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
ユニット畳セキスイ【美草】校倉交織アップ画像、裏面の滑り止めシート。
伝統的な市松と暖色カラーで和の趣を演出します。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】市松織りダークブラウンを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
ユニット畳セキスイ【美草】市松ダークブラン畳の厚み30mm
どんな色に合わせても調和するグレーの市松模様がおもてなしの空間を演出します。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】市松グレーを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
畳枠カラーはブラックのみの取り扱いとなります。
草木の葉の色をモチーフとしたリーフグリーン。落ち着いた安らぎを与える空間を演出します。
緑(グリーン)木や森などの自然に存在する色は気持ちを穏やかにリラックスさせてくれます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】市松織りリーフグリーンを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
セキスイ美草市松織りグリーン/リーフグリーン
伝統的な市松模様が落ち着いた和風空間を演出します。
緑(グリーン)木や森などの自然に存在する色は気持ちを穏やかにリラックスさせてくれます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】市松織りグリーン(緑)を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
セキスイ美草市松織りグリーン/リーフグリーン
2020年の東京オリンピックのロゴとしても使用される日本の伝統模様のひとつでもある黒市松模様。
伝統と現代の粋を集めた市松ブラックは現代和風の究極のかたちです。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】市松ブラック(黒)を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
モカ、ミルクココアのような色合いと肌色に近いベージュの色調は
お部屋のインテリアになじみ、落ち着いた空間に仕上げてくれます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】モカベージュを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
セキスイ美草モカベージュとラテブラウンの比較
セキスイ美草モカベージュ/ラテブラウン
高級感や機能的なイメージを与える雰囲気のある黒で、周囲の色を引き締め一味違う空間を演出できます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】ブラック(黒)を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
炭フローリング畳 セキスイ【美草】ブラック ダイケン【清流】墨染色
畳枠カラーはブラックのみの取り扱いとなります。
黒に近いねずみ色。消し炭色。
黒に近いグレーですが光により表情が変わるこの色は、いつも新鮮な印象を与えてくれます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】チャコールグレーを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
趣のあるダークブラウンはお部屋に落ち着きと高級感を与えます。
アジアン雑貨や家具にも良く合い、アジアンテイストなお部屋作りのインテリアアイテムとしてもお勧めです。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】ダークブラウンを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
セキスイ美草ダークブラウンとブラウンとの比較です。
アイボリーとは象牙のことで、その色がアイボリーと呼ばれる。淡く黄色がかかった白色。
暖かく落ち着いた高級感を演出する色として様々な場面で用いることが出来ます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】アイボリーを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
チタニウムホワイト ダイケン【清流】乳白色 セキスイ【美草】アイボリー
お部屋を明るくするライトイエローは落ち着いた趣もあり、幅広いインテリアと調和します。狭くて暗い部屋を明るく開放的に。
ライトイエローのみ
ライトイエロー/イエロー比較
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】目積織りライトイエローを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
セキスイ美草ライトイエローとイエローの比較画像です。
伝統色でありながら「優雅さ」や「高貴さ」をイメージさせるブルーバイオレットを用いれば
趣のある和空間が演出できます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】目積織り ブルーバイオレットを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
セキスイ美草ブルーバイオレットとインディゴとの比較画像です。
セキスイ【美草】ブルーバイオレット
セキスイ【美草】インディゴ
畳枠カラーはブラックのみの取り扱いとなります。
銀色を感じさせる明るい鼠色。無彩色は喪の色とされていましたが
江戸時代よりグレーはあらゆる色に通じ得る”粋”な色とされこのまれてきました。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】グレーを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
暖色系の温かみと寒色系の落ち着きを併せ持つピンクは心理的にリラックスさせる色で、心や体に満ち足りた気分をもたらしてくれます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】ピンクを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
写真は、セキスイ【美草】ピンクを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。
畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
輝く黄色、山吹色、金色(こんじき)Gold、黄金色に波打つ稲穂
豪華で洗練された美しさ。和室はもちろん畳コーナー等、様々に「和」を愉しんでください。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】目積イエロー(黄金)を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
セキスイ美草イエローとライトイエローの比較画像です。
草木の葉の色をモチーフとしたグリーン。落ち着いた安らぎを与える空間を演出します。
緑(グリーン)木や森などの自然に存在する色は気持ちを穏やかにリラックスさせてくれます。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】グリーン(緑)を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
グリーンとリーフグリーンの比較
畳枠カラーはブラックのみの取り扱いとなります。
黄金色の絶妙なバランスで心身ともにリラックスできる落ち着いた空間に。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】市松織りイエローを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
畳枠カラーはブラックのみの取り扱いとなります。
斬新なピンクの淡い色合いが気軽にくつろげる雰囲気を演出します。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【美草】市松織りピンクを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
漆黒の夜空に映える星をモチーフに微妙に漂う2色の濃色がシックな雰囲気を演出します。
写真は、【美草】アースカラーミッドナイトを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
土をモチーフに、濃色と淡色を組み合わせた色調が幅広いコーディネイトに対応します。
写真は、【美草】アースカラーグラウンドを6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
銀色を帯びた白色。シルバーホワイト。白銀の翼。白銀の世界。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【綾波】銀白色6枚を90度ずつ向きを変えて敷いています。(上の写真はフレーム枠付き、下の写真はフレーム枠無しです)
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)ダイケン【清流】銀白色3枚・栗色3枚
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【清流】銀白色3枚と栗色3枚を90度ずつ向きを変えて敷いています。
ダイケン清流 銀白色畳表
ダイケン清流 栗色畳表
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)ダイケン【清流】栗色3枚・灰桜色3枚
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、灰桜色3枚と栗色3枚を90度ずつ向きを変えて敷いています。
ダイケン清流 栗色畳表
ダイケン清流 灰桜色畳表
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)銀鼠色3枚・乳白色3枚
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【清流】乳白色3枚と銀鼠色3枚を90度ずつ向きを変えて敷いています。
ダイケン清流 銀鼠色畳表
ダイケン清流 乳白色畳表
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)ダイケン【清流】白茶色3枚・乳白色3枚
3枚の写真の白茶色と乳白色の位置は全て同じ位置です。一番下の写真は白茶色と乳白色の位置を変えず、
それぞれの向きを90度ずつ回転させています。右列手前が白茶色、窓側手前は乳白色です。
ダイケン清流 白茶色畳表
ダイケン清流 乳白色畳表
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)ダイケン【清流】栗色3枚・白茶色3枚
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、栗色3枚と白茶色3枚を90度ずつ向きを変えて敷いています。
ダイケン清流 栗色畳表
ダイケン清流 白茶色畳表
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)ダイケン【清流】墨染色3枚・銀鼠色3枚
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、墨染色3枚と銀鼠色3枚を90度ずつ向きを変えて敷いています。
ダイケン清流 墨染色畳表
ダイケン清流 銀鼠色畳表
3帖サイズ(標準ユニット畳6枚)ダイケン【清流】銀白色3枚・乳白色3枚
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、銀白色3枚と乳白色3枚を90度ずつ向きを変えて敷いています。
ダイケン清流 銀白色畳表
ダイケン清流 乳白色畳表
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【清流】胡桃色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
ユニット畳ダイケン【清流】亜麻色 小麦色 胡桃色カラー比較
13亜麻色 21小麦色 19胡桃色
置き畳ユニット畳ダイケン【清流】亜麻色(あまいろ)イメージ画像
置き畳ユニット畳ダイケン【清流】小麦色(こむぎいろ)イメージ画像
置き畳ユニット畳ダイケン【清流】胡桃色(くるみいろ)イメージ画像
標準価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 |
畳の厚み2.0㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 | |
畳の厚み3.0㎝ 82㎝×82㎝ | 7,500円 | |
標準サイズの目安 ・2帖(4枚) ・3帖(6枚) ・4.5帖(9枚) ・6帖(12枚) ・8帖(16枚) |
||
別注価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 |
畳の厚み2.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 | |
畳の厚み3.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 8,500円 | |
畳の厚み1.5㎝×89-100㎝以内の別注サイズ | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 9,000円 | |
畳の厚み1.5㎝×巾100×200㎝以内の別注サイズ | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では巾96㎝以内×丈200㎝以内の別注サイズになります。 | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では巾96㎝以内×200㎝以内の別注サイズになります。 | 18,000円 | |
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの"備考"の欄へご記入いただくかお問い合わせください。 長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。 (注1)畳表は有効巾があり、畳の厚みが増すごとに最大制作巾は小さくなります。ご注意ください。 畳の厚さは1.5㎝、2.0㎝、3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。 |
||
畳表素材 | ダイケン健やか畳表【清流】機械抄き和紙、目積表(めせきおもて) | |
心材 | インシュレーションボード大建工業株式会社 | |
裏面 | 滑り止めシート(不織布) | |
その他 | 国産置き畳・ 防ダニ・抗菌加工 ご注文確定後7~10日で発送いたします。 サイズオーダー、別寸加工承ります。 |
若草色という名前の通り、若草のような明るい緑色をしています。
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【清流】若草色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
01銀白色(ぎんぱくいろ)と比較すると青みが抑えられた色合いをしています。
ダイケン【清流】01銀白色(ぎんぱくいろ)
![]() |
以下の16種類からお選びいただけます。写真クリックでダイケン【清流】で制作した置き畳のイメージ写真と詳細画像がご覧になれます。
新しい画面でスクロールできない場合はページの再読み込みをお願いたします。
![]() 銀白色(ぎんぱくいろ) | ![]() 黄金色(こがねいろ) | ![]() 亜麻色(あまいろ) |
![]() 墨染色(すみぞめいろ) | ![]() 乳白色(にゅうはくしょくいろ) | ![]() 銀鼠色(ぎんねずいろ) |
![]() 栗色(くりいろ) | ![]() 薄藍色(うすあいいろ) | ![]() 灰桜色(はいざくらいろ) |
![]() 白茶色(しらちゃいろ) | ![]() 若草色(わかくさいろ) | ![]() 藍色(あいいろ) |
![]() 薄桜色(うすざくらいろ) | ![]() 胡桃色(くるみいろ) | ![]() 青磁色(せいじいろ) |
![]() 小麦色(こむぎいろ) |
16種類のカラー畳を自由に組み合わせることも可能です。お勧めの組み合わせ畳をご紹介します!
ご購入の際の参考にしてください。すべて3帖(6枚)で表示しています。
新しい画面でスクロールできない場合はページの再読み込みをお願いたします。
![]() 置き畳ダイケン清流藍色/青磁色 | ||
![]() 置き畳ダイケン清流藍色/青磁色 | ![]() 置き畳ダイケン清流青磁色/乳白色 | ![]() 銀白色/乳白色 |
![]() 白茶色/乳白色 | ![]() 銀鼠色/乳白色 | ![]() 栗色/灰桜色 |
![]() 銀白色/栗色 | ![]() 墨染色/銀鼠色 | ![]() 栗色/白茶色 |
標準価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 |
畳の厚み2.0㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 | |
畳の厚み3.0㎝ 82㎝×82㎝ | 7,500円 | |
標準サイズの目安 ・2帖(4枚) ・3帖(6枚) ・4.5帖(9枚) ・6帖(12枚) ・8帖(16枚) |
||
別注価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 |
畳の厚み2.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 | |
畳の厚み3.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 8,500円 | |
畳の厚み1.5㎝×89-100㎝以内の別注サイズ | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 9,000円 | |
畳の厚み1.5㎝×巾100×200㎝以内の別注サイズ | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では巾96㎝以内×丈200㎝以内の別注サイズになります。 | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では巾96㎝以内×200㎝以内の別注サイズになります。 | 18,000円 | |
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの"備考"の欄へご記入いただくかお問い合わせください。 長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。 (注1)畳表は有効巾があり、畳の厚みが増すごとに最大制作巾は小さくなります。ご注意ください。 畳の厚さは1.5㎝、2.0㎝、3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。 |
||
畳表素材 | ダイケン健やか畳表【清流】機械抄き和紙、目積表(めせきおもて) | |
心材 | インシュレーションボード大建工業株式会社 | |
裏面 | 滑り止めシート(不織布) | |
その他 | 国産置き畳・ 防ダニ・抗菌加工 ご注文確定後7~10日で発送いたします。 サイズオーダー、別寸加工承ります。 |
フローリング畳、置き畳用フレーム枠
82㎝角/厚み1.5㎝プラスチック枠・カラー黒
畳裏面全体に施されている滑り止めシート(不織布)の強力なズレ防止効果に加え、枠で囲むことでより強固な密着となります。
また、枠は見た目の安定感と、何よりも畳端面の保護という重要な役割を備えています。
畳とあわせてご購入される場合はフローリング畳、置き畳用フレーム枠よりご購入ください。
![]() |
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【清流】白茶色6枚を90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目には方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
ダイケン清流 白茶色
ユニット畳ダイケン【清流】10乳白色 15白茶色 14灰桜色の比較
乳白色/白茶色/灰桜色
![]() |
以下の16種類からお選びいただけます。写真クリックでダイケン【清流】で制作した置き畳のイメージ写真と詳細画像がご覧になれます。
新しい画面でスクロールできない場合はページの再読み込みをお願いたします。
![]() 銀白色(ぎんぱくいろ) | ![]() 黄金色(こがねいろ) | ![]() 亜麻色(あまいろ) |
![]() 墨染色(すみぞめいろ) | ![]() 乳白色(にゅうはくしょくいろ) | ![]() 銀鼠色(ぎんねずいろ) |
![]() 栗色(くりいろ) | ![]() 薄藍色(うすあいいろ) | ![]() 灰桜色(はいざくらいろ) |
![]() 白茶色(しらちゃいろ) | ![]() 若草色(わかくさいろ) | ![]() 藍色(あいいろ) |
![]() 薄桜色(うすざくらいろ) | ![]() 胡桃色(くるみいろ) | ![]() 青磁色(せいじいろ) |
![]() 小麦色(こむぎいろ) |
16種類のカラー畳を自由に組み合わせることも可能です。お勧めの組み合わせ畳をご紹介します!
ご購入の際の参考にしてください。すべて3帖(6枚)で表示しています。
新しい画面でスクロールできない場合はページの再読み込みをお願いたします。
![]() 置き畳ダイケン清流藍色/青磁色 | ||
![]() 置き畳ダイケン清流藍色/青磁色 | ![]() 置き畳ダイケン清流青磁色/乳白色 | ![]() 銀白色/乳白色 |
![]() 白茶色/乳白色 | ![]() 銀鼠色/乳白色 | ![]() 栗色/灰桜色 |
![]() 銀白色/栗色 | ![]() 墨染色/銀鼠色 | ![]() 栗色/白茶色 |
標準価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 |
畳の厚み2.0㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 | |
畳の厚み3.0㎝ 82㎝×82㎝ | 7,500円 | |
標準サイズの目安 ・2帖(4枚) ・3帖(6枚) ・4.5帖(9枚) ・6帖(12枚) ・8帖(16枚) |
||
別注価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 |
畳の厚み2.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 | |
畳の厚み3.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 8,500円 | |
畳の厚み1.5㎝×89-100㎝以内の別注サイズ | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 9,000円 | |
畳の厚み1.5㎝×巾100×200㎝以内の別注サイズ | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では巾96㎝以内×丈200㎝以内の別注サイズになります。 | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では巾96㎝以内×200㎝以内の別注サイズになります。 | 18,000円 | |
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの"備考"の欄へご記入いただくかお問い合わせください。 長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。 (注1)畳表は有効巾があり、畳の厚みが増すごとに最大制作巾は小さくなります。ご注意ください。 畳の厚さは1.5㎝、2.0㎝、3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。 |
||
畳表素材 | ダイケン健やか畳表【清流】機械抄き和紙、目積表(めせきおもて) | |
心材 | インシュレーションボード大建工業株式会社 | |
裏面 | 滑り止めシート(不織布) | |
その他 | 国産置き畳・ 防ダニ・抗菌加工 ご注文確定後7~10日で発送いたします。 サイズオーダー、別寸加工承ります。 |
フローリング畳、置き畳用フレーム枠
82㎝角/厚み1.5㎝プラスチック枠・カラー黒
畳裏面全体に施されている滑り止めシート(不織布)の強力なズレ防止効果に加え、枠で囲むことでより強固な密着となります。
また、枠は見た目の安定感と、何よりも畳端面の保護という重要な役割を備えています。
畳とあわせてご購入される場合はフローリング畳、置き畳用フレーム枠よりご購入ください。
![]() |
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【清流】灰桜色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
![]() ダイケン清流 灰桜色 | ![]() ダイケン清流 灰桜色 畳の側面 | ![]() 畳の目の向きを90度変えることで光の反射率の違いから市松に見えます。 |
![]() 置き畳/フローリング畳滑り止めシート |
ユニット畳ダイケン【清流】10乳白色 15白茶色 14灰桜色の比較
乳白色/白茶色/灰桜色
![]() |
以下の16種類からお選びいただけます。写真クリックでダイケン【清流】で制作した置き畳のイメージ写真と詳細画像がご覧になれます。
新しい画面でスクロールできない場合はページの再読み込みをお願いたします。
![]() 銀白色(ぎんぱくいろ) | ![]() 黄金色(こがねいろ) | ![]() 亜麻色(あまいろ) |
![]() 墨染色(すみぞめいろ) | ![]() 乳白色(にゅうはくしょくいろ) | ![]() 銀鼠色(ぎんねずいろ) |
![]() 栗色(くりいろ) | ![]() 薄藍色(うすあいいろ) | ![]() 灰桜色(はいざくらいろ) |
![]() 白茶色(しらちゃいろ) | ![]() 若草色(わかくさいろ) | ![]() 藍色(あいいろ) |
![]() 薄桜色(うすざくらいろ) | ![]() 胡桃色(くるみいろ) | ![]() 青磁色(せいじいろ) |
![]() 小麦色(こむぎいろ) |
16種類のカラー畳を自由に組み合わせることも可能です。お勧めの組み合わせ畳をご紹介します!
ご購入の際の参考にしてください。すべて3帖(6枚)で表示しています。
新しい画面でスクロールできない場合はページの再読み込みをお願いたします。
![]() 置き畳ダイケン清流藍色/青磁色 | ||
![]() 置き畳ダイケン清流藍色/青磁色 | ![]() 置き畳ダイケン清流青磁色/乳白色 | ![]() 銀白色/乳白色 |
![]() 白茶色/乳白色 | ![]() 銀鼠色/乳白色 | ![]() 栗色/灰桜色 |
![]() 銀白色/栗色 | ![]() 墨染色/銀鼠色 | ![]() 栗色/白茶色 |
標準価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 |
畳の厚み2.0㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 | |
畳の厚み3.0㎝ 82㎝×82㎝ | 7,500円 | |
標準サイズの目安 ・2帖(4枚) ・3帖(6枚) ・4.5帖(9枚) ・6帖(12枚) ・8帖(16枚) |
||
別注価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 |
畳の厚み2.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 | |
畳の厚み3.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 8,500円 | |
畳の厚み1.5㎝×89-100㎝以内の別注サイズ | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 9,000円 | |
畳の厚み1.5㎝×巾100×200㎝以内の別注サイズ | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では巾96㎝以内×丈200㎝以内の別注サイズになります。 | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では巾96㎝以内×200㎝以内の別注サイズになります。 | 18,000円 | |
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの"備考"の欄へご記入いただくかお問い合わせください。 長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。 (注1)畳表は有効巾があり、畳の厚みが増すごとに最大制作巾は小さくなります。ご注意ください。 畳の厚さは1.5㎝、2.0㎝、3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。 |
||
畳表素材 | ダイケン健やか畳表【清流】機械抄き和紙、目積表(めせきおもて) | |
心材 | インシュレーションボード大建工業株式会社 | |
裏面 | 滑り止めシート(不織布) | |
その他 | 国産置き畳・ 防ダニ・抗菌加工 ご注文確定後7~10日で発送いたします。 サイズオーダー、別寸加工承ります。 |
フローリング畳、置き畳用フレーム枠
82㎝角/厚み1.5㎝プラスチック枠・カラー黒
畳裏面全体に施されている滑り止めシート(不織布)の強力なズレ防止効果に加え、枠で囲むことでより強固な密着となります。
また、枠は見た目の安定感と、何よりも畳端面の保護という重要な役割を備えています。
畳とあわせてご購入される場合はフローリング畳、置き畳用フレーム枠よりご購入ください。
![]() |
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【清流】薄藍色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
同色系の17藍色との比較
ダイケン清流 藍色 薄藍色 青磁色 小麦色
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【清流】栗色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
ダイケン【清流】栗色畳表
ダイケン清流 乳白色 白茶色 亜麻色 小麦色 胡桃色 栗色 墨染色 銀鼠色
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【清流】銀鼠色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
銀鼠色
一見地味に見える銀鼠色ですが、敷き例のように畳の向きを90度づつ向きをかえて市松に敷くことで、伝統色のいろは-Traditional colors of Japan-の”僅かな色の違いを粋に着こなす”のように、控えめな色こそ実はとてもスタイリッシュで都会的な、かつ品位ある渋い雰囲気を醸し出すことが出来ると思います。
ダイケン清流 銀鼠色
裏面には滑り止めシートが施されており畳のズレを抑えます。
置き畳ユニット畳ダイケン【清流】銀鼠色 畳の厚み30mm
30mmになると畳の重量が増すことでより安定感が増し、お部屋がワンランクアップしたような効果を得ることができます。
30mm厚の畳の裏面にも滑り止めシートが施されており畳のズレを抑えます。
ダイケン【清流】乳白色、銀鼠色、墨染色との比較です。
ダイケン清流 乳白色 銀鼠色 墨染色
白に僅かに黄色が入った乳白色は、母から授乳された乳の色に近く無意識に受け入れられる色調をしています。
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【清流】乳白色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
裏面の滑り止めシート
10乳白色と20青磁色
置き畳ユニット畳ダイケン【清流】20青磁色(せいじいろ)イメージ画像
ダイケン【清流】02黄金色×10乳白色
置き畳ユニット畳ダイケン【清流】02黄金色(こがねいろ)イメージ画像
ユニット畳ダイケン【清流】10乳白色 15白茶色 14灰桜色の比較
乳白色/白茶色/灰桜色
ダイケン清流 乳白色 白茶色 亜麻色 小麦色 胡桃色 栗色 墨染色 銀鼠色
![]() |
以下の16種類からお選びいただけます。写真クリックでダイケン【清流】で制作した置き畳のイメージ写真と詳細画像がご覧になれます。
新しい画面でスクロールできない場合はページの再読み込みをお願いたします。
![]() 銀白色(ぎんぱくいろ) | ![]() 黄金色(こがねいろ) | ![]() 亜麻色(あまいろ) |
![]() 墨染色(すみぞめいろ) | ![]() 乳白色(にゅうはくしょくいろ) | ![]() 銀鼠色(ぎんねずいろ) |
![]() 栗色(くりいろ) | ![]() 薄藍色(うすあいいろ) | ![]() 灰桜色(はいざくらいろ) |
![]() 白茶色(しらちゃいろ) | ![]() 若草色(わかくさいろ) | ![]() 藍色(あいいろ) |
![]() 薄桜色(うすざくらいろ) | ![]() 胡桃色(くるみいろ) | ![]() 青磁色(せいじいろ) |
![]() 小麦色(こむぎいろ) |
16種類のカラー畳を自由に組み合わせることも可能です。お勧めの組み合わせ畳をご紹介します!
ご購入の際の参考にしてください。すべて3帖(6枚)で表示しています。
新しい画面でスクロールできない場合はページの再読み込みをお願いたします。
![]() 置き畳ダイケン清流藍色/青磁色 | ||
![]() 置き畳ダイケン清流藍色/青磁色 | ![]() 置き畳ダイケン清流青磁色/乳白色 | ![]() 銀白色/乳白色 |
![]() 白茶色/乳白色 | ![]() 銀鼠色/乳白色 | ![]() 栗色/灰桜色 |
![]() 銀白色/栗色 | ![]() 墨染色/銀鼠色 | ![]() 栗色/白茶色 |
標準価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 |
畳の厚み2.0㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 | |
畳の厚み3.0㎝ 82㎝×82㎝ | 7,500円 | |
標準サイズの目安 ・2帖(4枚) ・3帖(6枚) ・4.5帖(9枚) ・6帖(12枚) ・8帖(16枚) |
||
別注価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 |
畳の厚み2.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 | |
畳の厚み3.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 8,500円 | |
畳の厚み1.5㎝×89-100㎝以内の別注サイズ | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 9,000円 | |
畳の厚み1.5㎝×巾100×200㎝以内の別注サイズ | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では巾96㎝以内×丈200㎝以内の別注サイズになります。 | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では巾96㎝以内×200㎝以内の別注サイズになります。 | 18,000円 | |
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの"備考"の欄へご記入いただくかお問い合わせください。 長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。 (注1)畳表は有効巾があり、畳の厚みが増すごとに最大制作巾は小さくなります。ご注意ください。 畳の厚さは1.5㎝、2.0㎝、3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。 |
||
畳表素材 | ダイケン健やか畳表【清流】機械抄き和紙、目積表(めせきおもて) | |
心材 | インシュレーションボード大建工業株式会社 | |
裏面 | 滑り止めシート(不織布) | |
その他 | 国産置き畳・ 防ダニ・抗菌加工 ご注文確定後7~10日で発送いたします。 サイズオーダー、別寸加工承ります。 |
フローリング畳、置き畳用フレーム枠
82㎝角/厚み1.5㎝プラスチック枠・カラー黒
畳裏面全体に施されている滑り止めシート(不織布)の強力なズレ防止効果に加え、枠で囲むことでより強固な密着となります。
また、枠は見た目の安定感と、何よりも畳端面の保護という重要な役割を備えています。
畳とあわせてご購入される場合はフローリング畳、置き畳用フレーム枠よりご購入ください。
![]() |
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、【清流】墨染色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
ダイケン清流 墨染色畳表
ダイケン清流 乳白色 銀鼠色 墨染色
炭フローリング畳 セキスイ【美草】ブラック ダイケン【清流】墨染色
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【清流】亜麻色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
ダイケン清流亜麻色
ダイケン清流亜麻色
置き畳フローリング畳ダイケン清流亜麻色2帖
ダイケン【清流)亜麻色畳の厚み30mm
ユニット畳ダイケン【清流】亜麻色 小麦色 胡桃色カラー比較
13亜麻色 21小麦色 19胡桃色
置き畳ユニット畳ダイケン【清流】亜麻色(あまいろ)イメージ画像
置き畳ユニット畳ダイケン【清流】小麦色(こむぎいろ)イメージ画像
置き畳ユニット畳ダイケン【清流】胡桃色(くるみいろ)イメージ画像
標準価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 |
畳の厚み2.0㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 | |
畳の厚み3.0㎝ 82㎝×82㎝ | 7,500円 | |
標準サイズの目安 ・2帖(4枚) ・3帖(6枚) ・4.5帖(9枚) ・6帖(12枚) ・8帖(16枚) |
||
別注価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 |
畳の厚み2.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 | |
畳の厚み3.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 8,500円 | |
畳の厚み1.5㎝×89-100㎝以内の別注サイズ | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 9,000円 | |
畳の厚み1.5㎝×巾100×200㎝以内の別注サイズ | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では巾96㎝以内×丈200㎝以内の別注サイズになります。 | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では巾96㎝以内×200㎝以内の別注サイズになります。 | 18,000円 | |
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの"備考"の欄へご記入いただくかお問い合わせください。 長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。 (注1)畳表は有効巾があり、畳の厚みが増すごとに最大制作巾は小さくなります。ご注意ください。 畳の厚さは1.5㎝、2.0㎝、3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。 |
||
畳表素材 | ダイケン健やか畳表【清流】機械抄き和紙、目積表(めせきおもて) | |
心材 | インシュレーションボード大建工業株式会社 | |
裏面 | 滑り止めシート(不織布) | |
その他 | 国産置き畳・ 防ダニ・抗菌加工 ご注文確定後7~10日で発送いたします。 サイズオーダー、別寸加工承ります。 |
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【清流】黄金色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
畳裏面に施された滑り止めシートが畳のズレを抑えます。
畳の厚み30mm
ダイケン【清流】02黄金色×14灰桜色
置き畳ユニット畳ダイケン【清流】14灰桜色(はいざくらいろ)イメージ画像
ダイケン【清流】02黄金色×10乳白色
置き畳ユニット畳ダイケン【清流】10乳白色(にゅうはくしょく)イメージ画像
![]() |
以下の16種類からお選びいただけます。写真クリックでダイケン【清流】で制作した置き畳のイメージ写真と詳細画像がご覧になれます。
新しい画面でスクロールできない場合はページの再読み込みをお願いたします。
![]() 銀白色(ぎんぱくいろ) | ![]() 黄金色(こがねいろ) | ![]() 亜麻色(あまいろ) |
![]() 墨染色(すみぞめいろ) | ![]() 乳白色(にゅうはくしょくいろ) | ![]() 銀鼠色(ぎんねずいろ) |
![]() 栗色(くりいろ) | ![]() 薄藍色(うすあいいろ) | ![]() 灰桜色(はいざくらいろ) |
![]() 白茶色(しらちゃいろ) | ![]() 若草色(わかくさいろ) | ![]() 藍色(あいいろ) |
![]() 薄桜色(うすざくらいろ) | ![]() 胡桃色(くるみいろ) | ![]() 青磁色(せいじいろ) |
![]() 小麦色(こむぎいろ) |
16種類のカラー畳を自由に組み合わせることも可能です。お勧めの組み合わせ畳をご紹介します!
ご購入の際の参考にしてください。すべて3帖(6枚)で表示しています。
新しい画面でスクロールできない場合はページの再読み込みをお願いたします。
![]() 置き畳ダイケン清流藍色/青磁色 | ||
![]() 置き畳ダイケン清流藍色/青磁色 | ![]() 置き畳ダイケン清流青磁色/乳白色 | ![]() 銀白色/乳白色 |
![]() 白茶色/乳白色 | ![]() 銀鼠色/乳白色 | ![]() 栗色/灰桜色 |
![]() 銀白色/栗色 | ![]() 墨染色/銀鼠色 | ![]() 栗色/白茶色 |
標準価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 |
畳の厚み2.0㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 | |
畳の厚み3.0㎝ 82㎝×82㎝ | 7,500円 | |
標準サイズの目安 ・2帖(4枚) ・3帖(6枚) ・4.5帖(9枚) ・6帖(12枚) ・8帖(16枚) |
||
別注価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 |
畳の厚み2.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 | |
畳の厚み3.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 8,500円 | |
畳の厚み1.5㎝×89-100㎝以内の別注サイズ | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 9,000円 | |
畳の厚み1.5㎝×巾100×200㎝以内の別注サイズ | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では巾96㎝以内×丈200㎝以内の別注サイズになります。 | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では巾96㎝以内×200㎝以内の別注サイズになります。 | 18,000円 | |
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの"備考"の欄へご記入いただくかお問い合わせください。 長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。 (注1)畳表は有効巾があり、畳の厚みが増すごとに最大制作巾は小さくなります。ご注意ください。 畳の厚さは1.5㎝、2.0㎝、3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。 |
||
畳表素材 | ダイケン健やか畳表【清流】機械抄き和紙、目積表(めせきおもて) | |
心材 | インシュレーションボード大建工業株式会社 | |
裏面 | 滑り止めシート(不織布) | |
その他 | 国産置き畳・ 防ダニ・抗菌加工 ご注文確定後7~10日で発送いたします。 サイズオーダー、別寸加工承ります。 |
フローリング畳、置き畳用フレーム枠
82㎝角/厚み1.5㎝プラスチック枠・カラー黒
畳裏面全体に施されている滑り止めシート(不織布)の強力なズレ防止効果に加え、枠で囲むことでより強固な密着となります。
また、枠は見た目の安定感と、何よりも畳端面の保護という重要な役割を備えています。
畳とあわせてご購入される場合はフローリング畳、置き畳用フレーム枠よりご購入ください。
![]() |
銀色を帯びた白色。シルバーホワイト。白銀の翼。白銀の世界。
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティング。「イ草」に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単な置き畳です。
変色・褪色しにくいため、新しい畳の表情を長く保ち、リビングをはじめ子供部屋の畳としてアイデアフルなアレンジメントが楽しめます。
写真は、ダイケン【清流】銀白色を6枚、90度ずつ向きを変えて敷いています。
畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
畳の目は方向性がありますので交互に並べることで、光の反射率の違いから写真のように濃い畳と薄く見える畳で綺麗な市松模様となります。
畳裏面に施された滑り止めシートが畳のズレを抑えます。
16若草色(わかくさいろ)と比較するとはっきりとした青みがあり清涼感と爽やかさが感じられます。
ダイケン【清流】16若草色(わかくさいろ)
![]() |
以下の16種類からお選びいただけます。写真クリックでダイケン【清流】で制作した置き畳のイメージ写真と詳細画像がご覧になれます。
新しい画面でスクロールできない場合はページの再読み込みをお願いたします。
![]() 銀白色(ぎんぱくいろ) | ![]() 黄金色(こがねいろ) | ![]() 亜麻色(あまいろ) |
![]() 墨染色(すみぞめいろ) | ![]() 乳白色(にゅうはくしょくいろ) | ![]() 銀鼠色(ぎんねずいろ) |
![]() 栗色(くりいろ) | ![]() 薄藍色(うすあいいろ) | ![]() 灰桜色(はいざくらいろ) |
![]() 白茶色(しらちゃいろ) | ![]() 若草色(わかくさいろ) | ![]() 藍色(あいいろ) |
![]() 薄桜色(うすざくらいろ) | ![]() 胡桃色(くるみいろ) | ![]() 青磁色(せいじいろ) |
![]() 小麦色(こむぎいろ) |
16種類のカラー畳を自由に組み合わせることも可能です。お勧めの組み合わせ畳をご紹介します!
ご購入の際の参考にしてください。すべて3帖(6枚)で表示しています。
新しい画面でスクロールできない場合はページの再読み込みをお願いたします。
![]() 置き畳ダイケン清流藍色/青磁色 | ||
![]() 置き畳ダイケン清流藍色/青磁色 | ![]() 置き畳ダイケン清流青磁色/乳白色 | ![]() 銀白色/乳白色 |
![]() 白茶色/乳白色 | ![]() 銀鼠色/乳白色 | ![]() 栗色/灰桜色 |
![]() 銀白色/栗色 | ![]() 墨染色/銀鼠色 | ![]() 栗色/白茶色 |
標準価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 |
畳の厚み2.0㎝×82㎝×82㎝ | 6,000円 | |
畳の厚み3.0㎝ 82㎝×82㎝ | 7,500円 | |
標準サイズの目安 ・2帖(4枚) ・3帖(6枚) ・4.5帖(9枚) ・6帖(12枚) ・8帖(16枚) |
||
別注価格 (税別) | 畳の厚み1.5㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 |
畳の厚み2.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 7,000円 | |
畳の厚み3.0㎝×88cm以内の別注サイズ | 8,500円 | |
畳の厚み1.5㎝×89-100㎝以内の別注サイズ | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 7,500円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では89㎝~巾96㎝以内の別注サイズになります。 | 9,000円 | |
畳の厚み1.5㎝×巾100×200㎝以内の別注サイズ | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み2.0㎝では巾96㎝以内×丈200㎝以内の別注サイズになります。 | 16,000円 | |
(注1)畳の厚み3.0㎝では巾96㎝以内×200㎝以内の別注サイズになります。 | 18,000円 | |
オーダーの畳サイズはこちらのお部屋の採寸方法、畳の採寸方法をご参考にお買い物かごの"備考"の欄へご記入いただくかお問い合わせください。 長方形サイズの場合特にご指定がなければ市松敷きになるようにお作り致します。 (注1)畳表は有効巾があり、畳の厚みが増すごとに最大制作巾は小さくなります。ご注意ください。 畳の厚さは1.5㎝、2.0㎝、3.0㎝の表示ですが、他の厚みも承ります。詳しくはお問い合わせください。 |
||
畳表素材 | ダイケン健やか畳表【清流】機械抄き和紙、目積表(めせきおもて) | |
心材 | インシュレーションボード大建工業株式会社 | |
裏面 | 滑り止めシート(不織布) | |
その他 | 国産置き畳・ 防ダニ・抗菌加工 ご注文確定後7~10日で発送いたします。 サイズオーダー、別寸加工承ります。 |
フローリング畳、置き畳用フレーム枠
82㎝角/厚み1.5㎝プラスチック枠・カラー黒
畳裏面全体に施されている滑り止めシート(不織布)の強力なズレ防止効果に加え、枠で囲むことでより強固な密着となります。
また、枠は見た目の安定感と、何よりも畳端面の保護という重要な役割を備えています。
畳とあわせてご購入される場合はフローリング畳、置き畳用フレーム枠よりご購入ください。
![]() |
綿ダブル
綿糸を1つの配に2本づつ使用しています。
高級~中級品に使用。
織り込み密度は、多い~やや少ない。
最近、あまり見なくなりました。
糸引き
綿糸を1つの配に2本使用しています。
織り込み密度は、粗い。
麻糸
麻糸を1つの配に2本使用してます。
中級~上級品に使用。
織り込み密度は、普通。
麻綿ダブル
麻糸と綿糸を1つの配に2本づつ使用し最上級品の畳表に使用されます。
強度があり多くのい草を織り込めます。
織り込み密度は、特に密。
本ダブル
麻糸を1つの配に2本づつ使用し最上級品の畳表に使用されます。
強度があり多くのい草を織り込めます。
織り込み密度は、特に密。
ここに1~2本使用し、縁が畳床の下側へ3~5cm程度回り込んでいるのでそこへ1本使用します。通常はこの部分×4ヶ所のみに使用されます。
安全のため幼稚園、保育園の畳は糸で手縫いをしています。他、高級品もこの部分が糸になります。
平刺し糸
約20~25mmの間隔で規則正しく縫われています。
こちらが正常な縫い付け方法です。
平刺しステープル
20~30mmに1本の間隔で不規則に打ち込まれています。片側に約75本
無理やり剥がした状態です。
とっても怖い写真です。
ステープル 巾7mm長さ25mm
良く見かけるのがこのタイプです。通常は、畳縁を仕上げた後、畳の四隅に専用の工具で打ち付けます。畳の短い方の辺の側面に1本~4本、畳床の下側に1本~2本、1箇所につき打ち付けます。畳縁とその下にある下紙をステープルで1本ずつ何十本も留めていたのでは時間とコストの無駄であり危険で疲れます。
本ダブル
麻糸を1つの配に2本づつ使用し最上級品の畳表に使用されます。
強度があり多くのい草を織り込めます。
織り込み密度は、特に密。
麻綿ダブル
麻糸と綿糸を1つの配に2本づつ使用し最上級品の畳表に使用されます。
強度があり多くのい草を織り込めます。
織り込み密度は、特に密。
麻糸
麻糸を1つの配に2本使用してます。
中級~上級品に使用。
織り込み密度は、普通。
綿ダブル
綿糸を1つの配に2本づつ使用しています。
高級~中級品に使用。
織り込み密度は、多い~やや少ない。
最近、あまり見なくなりました。
糸引き
綿糸を1つの配に2本使用しています。
織り込み密度は、粗い。
断熱性に優れたポリスチレンッフォーム25ミリが床面に接する為、床へのエネルギーロスを抑える。
上半分の茶色の部分は15ミリと10ミリのインシュレーションファイバーボードです。
上から15ミリのインシュレーションファイバーボード
25ミリのポリスチレンフォーム
10ミリのインシュレーションファイバーボード