黒い畳、炭フローリング畳で使用している炭を練りこんだ畳表の効能
1グラム約120帖もの表面積
- ●加工技術の進歩により実用性が一気に広がる
燃料用、シャンプー、せっけん、まくら、入浴剤、浄水器、トイレや靴箱等の脱臭剤、炊飯用、土壌改良剤・・・。現在炭を原料にした製品は100種類を超えて販売されています。
これは、精錬等、炭工程での温度管理の進歩と均一さが求められる製品向けに炭を粉末状に砕くことが出来るようになったためで、そのため炭の汎用性が一気に広がりました。 - ●炭の種類
【黒炭】木を1時間ほど蒸し焼きにし後、比較的低温度(600~800度)で精錬した炭。
特徴__黒く、柔らかく、火付きが良く燃えやすい。
【白炭】高温(1000度以上)で精錬、樹皮の灰などを水で練ったものをかけて消火したもの。
特徴__表面が白い灰でおおわれており、金鋸でひいても切れないほど硬く、火持ちが良い。
※焼き鳥や焼肉でよく高級炭として珍重される備長炭は、カシの中でも硬いウバメガシを原料にしている白炭で、江戸時代紀州藩が育てた傑作といわれている。 - ●炭の特性
1グラムの炭の表面積は畳約120帖分もあり、その微細な無数の穴が多くの効果をもたらします。
炭フローリング畳で使用されている炭の顕微鏡拡大写真
除湿 吸湿
室内の湿気や身体の汗を取る。結露防止効果もある。
脱臭・消臭
トイレやたんす、靴箱の悪臭、ペットなどの臭いを、無数にある炭の微細な穴が吸着し、優れた脱臭・消臭効果を発揮する。また、室内に漂うホルムアルデヒドなどの化学物質を除去し空気をクリーンにする(シックハウス症候群を防ぐ)。
浄水・ミネラル・遠赤外線
塩素やトリハロメタン、ダイオキシンなどの有害物質を除去し、水を浄化する。また、炭に含まれるミネラル・遠赤外線効果でご飯が美味しく炊ける。ミネラルウォーターも作れる。
遠赤外線効果
炭のもつ優れた遠赤外線効果(反輻射熱効果)が血行を促進し身体内部から温め、肩凝り、冷え性、腰痛等の原因である血液の流れを促進する(効果は半永久的)
腐食防止・抗菌性
炭は酸化を防ぐので建物の腐食を防止したり、食品の腐食防止に役立つ。雑菌の発生や増殖を抑え、清潔さも保つ。
マイナスイオン
炭は人間にとって有害とされるプラスイオンを吸着し健康に良いマイナスイオン環境をもたらす。
整流・磁波
炭は周辺の雑電磁波を整理し、身体への影響が心配される電磁波のシールド材としても注目されている。
畳のオーダーメイド、サイズオーダー畳、畳の別注加工承ります。
純国産高級置き畳「和極」
品評会にて数々の受賞歴を誇るい草生産者天津謙治氏のい草で制作する純国産高級置き畳 爽やかない草の香りのする置き畳
和紙表 カラー置き畳 ダイケン清流
豊富なカラーバリエーション和紙表ならではのサラサラとした肌さわりをお試しください。
和紙表 カラー置き畳 ダイケン市松
目積織りに比べ目巾の広い引き目織が特徴 和紙表ならではのサラサラとした肌ざわりをお試しください。
和紙表 カラー置き畳 ダイケン綾波
織り目が斜めに走る斬新なデザインの畳表 和紙表ならではのサラサラとした肌ざわりをお試しください。
樹脂表 カラーユニット畳 セキスイ美草
樹脂表 カラーユニット畳 セキスイ美草アースカラー
い草に見立てた1本、1本のカラー樹脂がランダムに織りこまれた畳表がスタイリッシュな空間を演出します
炭を練り込んだ黒い畳炭フローリング畳
白い畳チタニウムホワイト
白さナンバーワン!
赤い畳弁柄色
無染土無着色撥水畳
薬剤による加工を一切していないので、赤ちゃんにも安心してお使いいただけます。
琉球畳風フローリング畳シグナス
スタンダードタイプ オーダーメイド畳