吉田畳店
吉田俊幸様この度はたいへんお世話になりました。
本日畳を受けとりました。
丁寧な梱包といぐさコースターまで!!つけていただいて本当にありがとうございました。さっそくベッドに入れてみました。
サイズはぴったりでした。色も思ったより明るくていい色で気に入っています。
このベッドのスノコは中央が少しアーチがあってしなりがあるタイプだったので畳を置くと少し浮く感じがありますが、その上に布団を置いて寝てみたら違和感なく眠れそうです。
今回は考えていませんでしたが、もし小上がりに使うとなると、1.5センチの厚さだと踏んだときに壊れてしまいそうなので、枠にぴったりではなく、3-5センチ厚さのものを枠の上に一枚でのせるのもいいのかなと思いました。これはまた将来考えてもいいかなと思っています。ヘッドボードをつけると写真のように浮いてしまうので取ってみました。
これでしばらく使ってみようと思います。
いろいろお手数をおかけいたしました。
ありがとうございました。SH
ご注文商品:縁なしユニット畳ダイケン【清流】亜麻色
畳のサイズ:巾940×丈890mm
畳の厚み:15mm
数量:2枚京都市左京区SH様
丁寧に採寸して下さりありがとうございました。ぴったりおさまりよかったです。小上がりでご使用するのであればスノコの間隔が広すぎますのでこちの腰痛持ちのベッド畳を参考に間に同じ厚みの板を入れて間隔を狭めていただくとご不満なくお使いいただけると思います。もともとセットされていた板は巾の広いすのこ板でその隙間へ入れていただきました。(1~2cm程度の間隔)通気性には影響ないと思われます。
ご注文前にお客様よりお問い合わせをいただきました
こちらのお問い合わせフォームでは手書きの図面をスマートフォン等で撮影し画像ファイルを2枚まで送信出来ます。
ご相談内容
オーダーメイド
メッセージ本文:
こんにちは。
無印良品のベッドに畳を敷きたいと思っています。吉田畳店さまのホームページにいくつか先行事例があり、ご相談させていただきたくお問い合わせしました。
下記サイズですが、おすすめのサイズとお見積もりをお願いしたくよろしくお願いします。ベッドの内枠のスノコ部分の寸法ですが、
縦188x横89x高さ1.5cm畳の取り扱いのしやすさも考えて2分割して2枚の畳を敷きたいです。
希望の畳は
置き畳ダイケン 清流 亜麻色
です。ヘッドボードをとめる金具部分が少しじゃまですが、取り外しは可能です。
よろしくお願いします。
弊店より
この度は弊店へお問い合わせをいただきありがとうございます。
ベッドの内枠のスノコ部分の寸法縦188x横89x高さ1.5cm、ご検討いただいてる通り二分割がお勧めです。
サイズ:巾940×丈890×15mm
数量:2枚
(ヘッドボード金具なしの寸法です)畳のレイアウトは添付ファイルでご確認ください。
※畳を乗せる台はできるだけ隙間を詰めてください。フラットに近いほど耐久性が増します。
サイズの指定は、ショッピングカートを進めてまいりますと最後に備考欄がございますのでそこへ下記の通り指定して下さい。
「巾940×丈890mm」
無印良品のすのこベッドと畳
ヘッドボードをつけると畳が取付金具に乗り浮き上がるため取り外しています。SH様この度へ弊店をご利用いただきありがとうございました。
吉田畳店では一枚からオーダーメイドでお作り致します。現在ご使用されているマットレスから畳へご検討されている方はお気軽にお問い合わせください。
畳とすのこベッド/収納ベッドのレビュー
畳のオーダーメイド、サイズオーダー畳、畳の別注加工承ります
純国産高級置き畳「和極」 はお客様のご都合の良いサイズでお作りするサイズオーダーも承っております。畳の厚みは1.5cm 2.0cm 2.5cm 3.0cm 3.5cm 4.0cm 4.5cm 5.0cm 5.5cm 6.0cmからお選びいただけますがその他の厚みも承ります。
畳の製作サイズ
畳製作サイズのご指示はショッピングカートを進めてまいりますと最後に”備考”欄がございますのでそこへ指示していただくか、別途メール、ファックスでも承ります。