
ムシロ草履、い草サンダル女性用 梅
生地は、ちりめん生地を使用し肌触りはなめらかでサラリとしてます。
夏の浴衣にはもちろん、洋服にも合わせやすいお洒落な和柄の履物です。かかとから鼻緒までの傾斜もゆるいため軽快な履き心地です。直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため空気の通りがよくサラサラな肌触りを感じていただけます。
ちりめんとは
ちりめん(縮緬)、表面にシボと呼ばれるシワ凸凹がついた薄手の織物。
縦糸にはほとんど撚り(より)のない糸を、ヨコ糸には強い撚りをかけた糸を用い交互に織った布生地。織りあげると布が縮み生地の表面にシボ(凹凸)が現れ、一見表面が滑らかに見えても触ると僅かな凹凸があるため肌に密着せず肌触りが良いのが特徴です。

直接足裏に触れる面はい草特有の吸湿性と畳で使用される織りより荒く織らているため表面積が多く空気の通りがよいためサラサラな肌触りを感じていただけます。

ヒールの高さは4.0cm

しっかりと縫製された鼻緒部 日本製です。僅かな凹凸があるため肌に密着せず肌触りが良いのが特徴です。

生地は、ちりめん生地を使用し肌触りはなめらかでサラリとしてます。

丈夫な七島藺(しちとうい)がほどよく足裏全体を刺激します。

裏面にはタイヤゴムに使用されている丈夫な素材耐久性は折り紙つき!
むしろ草履、い草サンダル女性用 サイズ詳細

お買い物はこちらかどうぞむしろ草履、い草サンダル女性用
むしろ草履、い草サンダル女性用 一覧



















麻麻ダブル














































































































































































































































































































































































ムシロ草履、い草サンダル男性用 刺し小柄



























































































































































































































































































































人にやさしく肌に安心
天然の撥水効果
自然な風合い







ここに1~2本使用し、縁が畳床の下側へ3~5cm程度回り込んでいるのでそこへ1本使用します。通常はこの部分×4ヶ所のみに使用されます。



本ダブル
麻綿ダブル
麻糸
綿ダブル
糸引き


