茶室畳4.5畳のように畳を敷きたい

茶室四畳半のように畳を敷きたい | 和紙表 清流 灰桜色

階段下収納スペースの前にあるフローリングの間に茶室4.5帖のように一帖サイズの畳4枚と半畳を敷きたい

階段下収納スペースにプチ和室

茶室とは

茶室(ちゃしつ)とは茶の湯のための室で、茶事の主人・亭主が客を招き、茶を出してもてなすために造られる空間。茶室の基本形は四畳半で、それよりも小さい三畳や、より大きい広間と呼ばれる六畳、八畳も茶室として設けられています。四畳半の間で半畳を中央に配置する場合は周りの畳は右回り(逆卍)に敷きます(祝儀敷き)。反対に左回り(反時計回り)に敷くと切腹の間と呼ばれ縁起の悪い敷き方として避けられています。

吉田様

お世話になります。

先ほど畳が到着し、早速敷いてみました。寸法がよく出ており、ピタッと納まって、止め板も必要無いくらいでした。

かわいいコースターと、い草の敷物ありがとうございます。使わせていただきます。

この度は良い畳を製作いただき、ありがとうございました。今後も機会があればお願いさせていただきます。

K

ご注文商品:置き畳 ダイケン【清流】灰桜色
畳のサイズ:サイズオーダー畳
巾714×丈1423×30mm
巾711×丈1426×30mm
巾714×丈1424×30mm
巾712×丈1426×30mm
数量:4枚
畳の厚み:30mm
ご注文商品:置き畳ダイケン【清流】 灰桜色
畳のサイズ:712×712×30mm
数量:1枚
畳の厚み:30mm

静岡県掛川市KK様


お申し込み時にショッピングカートに記入するお名前、住所、支払方法を選択したあとにある”備考欄”へ以下の内容で書き込んで下さいました。


最小寸法 2144mm x 2144mm の正方形の間に、茶室の敷き方で設置したいです。

茶室畳四畳半のように畳を敷きたい
階段下収納スペースの前にあるフローリングの間

茶室畳四畳半のように畳を敷きたい
図面を書き提案させていただきました。
①巾714×丈1423×30mm
②巾711×丈1426×30mm
③巾714×丈1424×30mm
④巾712×丈1426×30mm
⑤712×712×30mm

茶室畳四畳半のように畳を敷きたい
階段下の収納スペース前に弊店の畳を敷いて下さりありがとうございました。畳を敷くことでフローリングとの境界が出来て出入りの際に一息付ける空間になりました。KK様、この度は弊店をご利用いただきありがとうございました。

畳のオーダーメイド、サイズオーダー畳、畳の別注加工承ります

置き畳 ダイケン 清流(せいりゅう) はお客様のご都合の良いサイズでお作りするサイズオーダーも承っております。畳の厚みは1.5cm 2.0cm 2.5cm 3.0cm 3.5cm 4.0cm 4.5cm 5.0cm 6.0cmからお選びいただけますがその他の厚みも承ります。(畳の厚み57mm

畳の製作サイズ

畳製作サイズのご指示はショッピングカートを進めてまいりますと最後に”備考”欄がございますのでそこへ指示していただくか、別途メール、ファックスでも承ります。

置き畳ユニット畳ダイケン清流お客様の声

縁なしユニット畳ダイケン【清流】購入ページ

置き畳 一覧