新畳4.5帖 畳の入れ替え 純国産置き畳「和極」

新畳4.5帖 畳の入れ替え 純国産置き畳「和極」

吉田畳店
吉田 様

OKと申します

商品が届き、早速、畳を敷くと、隙間のない仕上がりに感動しました。
い草の香りも心地よく、大変満足しております。

初めは遠距離での発注に心配しておりましたが、職人さんの技術の高さと、美しく仕上がった畳に感銘を受け、安心して2回目の発注を行うことができました。
現在、和室の心地よい空間に癒される時間を過ごしています。
この度は、期待以上の商品を届けていただき、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

ご注文商品:純国産高級置き畳和極
畳のサイズ:(添付ファイル参照)
畳の厚み:2.0cm
数量:3枚+6枚 合計9枚

福岡県古賀市OK様

新畳(畳の新調・畳の入れ替え)

古くなった4.5帖間の畳を納品させていただきました。縁なし畳を9枚新調するとなるとそれなりの費用がかかり、ましてやネットでたまたまヒットした遠く離れた弊店とそう簡単には取引できないと思われるのはごもっともです。最初は9枚のうちの3枚をご注文いただき次いで残りの6枚をお申し込みいただきました。

ネットで新畳を受注

弊店ショッピングカートには最後に備考欄がございますのでそこへご注文時に下記の通り畳のサイズがご記入されていました。

865×857(1枚)
863×867(1枚)
864×850(1枚)

注文を受けた時点では4.5帖の畳の入れ替える9枚のうちの3枚とはわかりませんでしたので巾と丈を記入した畳の目の向きがわかる画像を添付しそれぞれの目の向きをお聞きしました。

4.5畳間(9枚)のうち3枚を新しく新調

お客様より

初めてこちらの店舗を利用させていただきます。
この度のご注文は3枚ですが、欲しい枚数は4.5畳の9枚市松模様として交換したいと考えております。
しかし、畳一枚一枚のサイズが数ミリずつ異なり、迷ってしまい、そのままのサイズで発注しております。
巾865×丈857(1枚)
巾863×丈867(1枚)
巾864×丈850(1枚)

畳の位置を確認

巾と丈を指示していただき今回は4.5帖(9枚)のうち3枚を新しい畳に交換ということを確認して3枚の畳の位置をお尋ねしました。
恐れ入りますが添付ファイルを参照していただき今回の三枚の畳をA,B,Cとした場合、添付ファイルにある何番の位置にある畳でしょうか。

A)巾865×丈857(1枚)
B)巾863×丈867(1枚)
C)巾864×丈850(1枚)

新畳4.5帖 畳の入れ替え 純国産置き畳「和極」

畳の製作サイズを確認

お客様より送られてきた手書きの図面に私が矢印、赤丸と文字を書き込みA,B,C,Dの値をお聞きしました。
OK 様、ありがとうございました。畳の位置がわかりました。恐れ入りますが添付ファイルをご参照いただき赤い文字A,B,C,Dの数値をお計りいただき教えてください。
A:
B:
C:
D:
赤丸に集まっている畳の角は全て90度になっており、⑤の畳は向かい合う二辺の長さが等しい四角形になっています。

お客様に畳の採寸をお願いしました。

3枚の畳を製作し納品

お客様よりA,B,C,Dの数値をいただき畳の目の向きと共に図面に書き入れ畳を製作し納品させていただきました。
ご記入いただいた数値を図面に畳の目の向きと共に書き入れました

4.5帖の残り6枚を受注

後日、4.5帖の畳9枚の残り6枚を下記の数値をショッピングカートの備考欄へご記入されご注文いただきました。
④(丈)847(巾)863 ①(巾)847(丈)866
⑤(巾)863(丈)862 ②(丈)862(巾)866
六(丈)855(巾)864 三(巾)856(丈)856
滑り止めなし
※畳を並べるのではなく畳の厚み分下がった床へ敷き込む場合は裏面の滑り止めはつけていません。

畳の寸法確認

前回と同様にお客様から頂いた数値を記入し、D~Oの寸法を確認していただきました。
お客様よりいただいた数値を図面に記入し残りの採寸をおねがいしました

畳6枚を製作し納品

お客様よりいただいたD~Oの数値を図面に書き入れ畳を製作し納品させていただきました。②のH860mmは物理的に863mmですので確認後製作いたしました。
お客様に採寸していただいた数値を図面に記入しました

畳を隙間なく敷く部屋の採寸方法

糸と定規、又はレーザー墨出し器を使用した畳の採寸方法をご紹介してます。

4.5畳間に隙間なく敷き込まれた新しい畳

4.5帖の部屋に隙間なく敷き込まれた新しい畳
ご満足いただけて光栄でございます。私どもは与えられた数値に基づきお作りさせていただいておりその基となる採寸がすべてでございます。丁寧に採寸して下さりまた上手に敷き込みをしてくださりありがとうございました。OK様この度は弊店をご利用いただきありがとうございました。
吉田畳店では畳一枚からオーダーメイドでお作り致します。お気軽にお問い合わせください。


い草の効能、特性

抗菌い草には天然の抗菌作用があり、大腸菌O157、サルモネラ菌、黄色ブドウ球菌等の
増殖を抑制します。水虫の原因となる白癬菌に対しても予防効果があります。
脱臭い草は二酸化窒素、ホルムアルデヒド等の化学物質を吸着するほか、タバコ臭、ペット臭
汗臭、頭の臭い、足の臭い、トイレから発生する嫌な悪臭を吸着してくれます。
調湿度い草は湿度が高くなると余分な湿気を吸収し、乾燥してくると蓄えた湿気を放出しお部屋の湿度を一定に保とうとする調湿機能があります。い草には「天然のエアコン」といわれるほどの空気浄化作用があります。
リラックスい草の香に含まれている成分であるフィトンチンドとバニリンには優れたリラックス効果と鎮静作用があり、森林浴と同じような癒やし効果をもたらしてくれます。

イグサを食べると便通・ウエストの減少傾向も認められます

北九州市立大学国際環境工学部助教授 森田 洋(農学博士)
い草を食べると便通・ウエストの減少傾向も認められます。九州国際大学付属高校女子部(北九州市)の学生さんたちに協力してもらって,イグサの摂取による排便回数、身体計測、血液検査の影響について調査を行ないました。朝昼晩の食後に1.5 gずつ(4.5 g/day)イグサを摂取してもらい,2週間続けました。その結果,排便回数は平均0.7回から1.5回に増加し,平均で1日1回を下回っていた被験者の排便回数が、イグサの摂取により平均で1日1回を超えるようになりました。また,ウエストは被験者の殆どで減少が見られ,平均4.6 cmの減少でした。便通の改善が腸内滞留時間を短くして,ウエストが減少しているものと考えられます。これらの成果は健康・栄養食品研究という学術誌で2006年に発表しました。
イグサは敷いても食べても 浸かっても健康な天然素材です

和極で使用している畳表

熊本県八代市産の高級畳表 厳選された草で丁寧に製織された畳表。
畳表 い草 織り目
厳選された2番草を用いて熟練の技で製織された畳表はしなやかで弾力があり極めて美しいです。い草の一本一本には幾本もの筋が通っており多くの空気を含みサラサラとした表面は肌に馴染みい草の調湿機能と併せて蒸し暑い日本の夏を過ごしやすくするのに貢献します。白っぽく見えるのは表面の葉緑素の酸化(褪色)を抑えたり耐久性を保つ等のために泥染工程で使用された染土の残りです。畳特有の香りはこの染土により生まれてきます。

伝統と新しさの調和「八代高級畳表」

熟成された熊本産い草を使用した純国産高級置き畳

伝統と新しさの調和「八代高級畳表」

い草生産者天津謙治氏品評会受賞歴
平成28年第42回熊本県い業大会い草・い製品品評会農林水産大臣賞受賞
平成27年第41回熊本県い業大会 い草の部3等
平成26年農林水産省九州郵政局長賞
平成25年全国イ業連合会長賞
平成24年全国イ業連合会長賞
平成23年全国イ業連合会長賞
平成22年全国イ業連合会長賞
平成20年全国イ業連合会長賞
平成16年2月イ業振興協議会長賞
平成15年2月イ業振興協議会長賞
平成元年9月熊本県知事賞
い草品種 ひのみどり / 涼風
重量 2.5kg/1帖当たり
長さ選別 2番草(7段階選別)4尺3寸~4尺5寸
仕様本数 230cm当たり約4,000本

日本の住まいの最も大きな特徴は靴を脱いで床に上がり、家の中では床に座る生活をする住まい方にあると言われます。
生活様式の変化とともに、近年は洋室が多く、フローリング仕上げの部屋も増えましたが、床に直接座る生活スタイルが自然に出てくることは多いようです。
日本の気候・風土、独自の生活習慣が生み出した伝統的な素材「タタミ」は、板張り、コルクタイルの床も、違和感無くマッチング。伝統と新しさの調和のとれた関係が、今の時代の中で現代を発揮しています。

畳のオーダーメイド、サイズオーダー畳、畳の別注加工承ります

純国産高級置き畳「和極」 はお客様のご都合の良いサイズでお作りするサイズオーダーも承っております。畳の厚みは1.5cm 2.0cm 2.5cm 3.0cm 3.5cm 4.0cm 4.5cm 5.0cm 5.5cm 6.0cmからお選びいただけますがその他の厚みも承ります。

畳の製作サイズ

畳製作サイズのご指示はショッピングカートを進めてまいりますと最後に”備考”欄がございますのでそこへ指示していただくか、別途メール、ファックスでも承ります。

国産フローリング畳お客様の声

純国産高級置き畳「和極」購入ページ

置き畳 一覧