DIY 置き畳

DIYの和室に置き畳 : 無染土 撥水畳

吉田畳店 吉田俊幸 様

先日「ユニット畳 無染土撥水畳」を購入したOです。

開梱した瞬間にイグサの香りがして、細部までとても丁寧に作られているのを感じました。
私のお気に入りの置き畳になり、和室に入るのが楽しみになりました。

私のホームページにアフター写真を掲載しましたので、宜しかったらご覧ください。
「定年後の山とランニング」
https://oonotos.jimdofree.com/

また機会がありましたら宜しくお願いします。

—————————
「定年後の山とランニング」
https://oonotos.jimdo.com/
—————————

ご注文商品:ユニット畳 無染土撥水畳
畳のサイズ:82×82cm
畳の厚み:1.6cm
数量:4枚
ご注文商品:ユニット畳、置き畳用フレーム枠2帖用
数量:1セット
ご注文商品;ユニット畳用枠パーツ ストレート枠、ストレートフレーム
数量:4本

静岡県浜松市OT様


ホームページを拝見いたしました。
ご自宅をDIYにてリフォームされるなかで和室に弊店の畳をご指名いただき光栄でございます。

DIY 置き畳

DIYでリフォーム

家を購入されたり新築して数年が過ぎてくるといろいろと改善したくなったり模様替えをしたくなったり気になる箇所が見えてくるのだろうと思います。

今回はもともと畳が敷いてあった和室をDIYでローリング化しそこへ弊店の無染土 撥水畳を枠付きで敷いてただきました。
DIYリフォームは自分で行えば費用を安く済ませることができ、自分の都合に合わせて楽しみながら行えるというメリットがあります。反面、道具が必要になったり、仕上がりが期待通りにならなかったということもあるかもしれません。
これからDIYに挑戦してリフォームをとお考えの方はまずは自分で出来そうな簡単な作業、失敗しても交換や補修が可能な個所から始められるのが良いと思います。

自分でDIYかプロにまかせるか

例えば、古くなった畳をDIYで貼り替えて新しい畳の上でまたゴロゴロしたいとうような場合DIYで貼り替えるのは至難の業です。材料入手の困難や古い畳表を取り外す時に誤って畳床を締め付けている糸を切ってしまうと畳床が分離します。苦労して仕上げたつもりがシワになっていた等を考えると作業に精通し逢着機械で均一に仕上げる畳店へ依頼した方が効率的です。敷き込みタイプの畳はプロに任せ、フローリングのお部屋を和室のようにしたいのなら好みの素材や色の置き畳、ユニット畳、フローリング畳と呼ばれる置いて並べる畳を敷くことでご自身でDIYを行うことができます。DIYをするたびに少しづつスキルを身に付けていただければと思います。

畳のオーダーメイド、サイズオーダー畳、畳の別注加工承ります

ユニット畳 無染土撥水畳 はお客様のご都合の良いサイズでお作りするサイズオーダーも承っております。畳の厚みは1.6cm 2.1cmからお選びいただけますがその他の厚みも承ります。

ユニット畳用フレーム枠(オプション)

ユニット畳用フレーム枠フローリング畳、置き畳用フレーム枠
82㎝角/厚み1.5㎝ ソフトタイプ枠・カラー ダークブラウン(木目調)
畳裏面全体に施されている滑り止めシート(不織布)の強力なズレ防止効果に加え、枠で囲むことでより強固な密着となります。また、枠は見た目の安定感と、何よりも畳端面の保護という重要な役割を備えています。
畳とあわせてご購入される場合はフローリング畳、置き畳用フレーム枠よりご購入ください。

置き畳枠

無染土撥水畳購入ページへ

置き畳 一覧